martinのイタリアンシュニッツェル!

Oishiキッチン♡
Oishiキッチン♡ @cook_40037162

簡単、でも本格的なイタリアンのメインディッシュ!モッツァレラチーズとトマトソースが絡んで、お肉が美味しい☆
このレシピの生い立ち
イタリアンが好きなダンナさんの自慢のレシピ。

martinのイタリアンシュニッツェル!

簡単、でも本格的なイタリアンのメインディッシュ!モッツァレラチーズとトマトソースが絡んで、お肉が美味しい☆
このレシピの生い立ち
イタリアンが好きなダンナさんの自慢のレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 豚ロース豚カツ用 2枚
  2. ☆塩、こしょう 各適量
  3. オリーブオイル 大1
  4. ☆ドライハーブ(セージ、オレガノ) 適量
  5. ベーコン 3枚
  6. モッツァレラチーズ 1個(100g)
  7. トマト缶 1缶(400g)
  8. ★赤ワイン 大2
  9. トマトピューレ 大1
  10. ★ドライハーブ(バジル、オレガノ) 適量

作り方

  1. 1

    豚肉はビニール袋に1枚づつ入れて、まな板の上で肉たたき等で叩き、薄く伸ばす。バッドに入れ、☆をかけて少し馴染ませる。

  2. 2

    豚肉、ベーコンをそれぞれ焼く。

  3. 3

    グラタン皿に焼いた豚肉、ベーコン、スライスしたモッツアレラを順に乗せていく。

  4. 4

    空いたフライパンにトマト缶を入れ、★を入れ少し煮立たせ、ソースを作る。

  5. 5

    ③の上に④のソースをかけ、200℃のオーブンで30-40分焼く。

  6. 6

    切り分けてお皿に盛り、茹でたペンネやパンを添えて、いただきます♪

コツ・ポイント

トマトソースの水分で煮ることで、お肉が柔らかくなります。
最初によくお肉を叩いておくのも、繊維を壊すのでお肉が柔らかくなるコツ!
普通のピザチーズだと味が濃いと思います。モッツァレラがあれば是非作ってみて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Oishiキッチン♡
Oishiキッチン♡ @cook_40037162
に公開
オーストリア在住です。どんなに外国に長く住んでてもやっぱり和食は欠かせません!日本食材を買うのに車で2時間走ります。小学生2人の絶賛育児中!!ウチで使ってるお皿たち↓http://www.tounomori.jp/Youtubeやってます。https://www.youtube.com/c/ONIGIRIKITCHEN
もっと読む

似たレシピ