ゴマと白だしが美味しい♡糖質0麺アレンジ

きまぐれせなちゃん。
きまぐれせなちゃん。 @cook_40191009

糖質ゼロ麺を美味しく食べる方法を考えて、お気に入りができたので載せてみました♡
簡単ヘルシーなのに絶対美味しいです♡

このレシピの生い立ち
めんつゆ等で食べても物足りなくて
大好きなサラダうどんを真似てみたら
やっぱり美味しかったので♡

サラダうどんはこちら♡
レシピID:18920323

豆乳.トマトジュース.黒すりゴマは
ダイエットにも効果的なので取り入れてみました☆

ゴマと白だしが美味しい♡糖質0麺アレンジ

糖質ゼロ麺を美味しく食べる方法を考えて、お気に入りができたので載せてみました♡
簡単ヘルシーなのに絶対美味しいです♡

このレシピの生い立ち
めんつゆ等で食べても物足りなくて
大好きなサラダうどんを真似てみたら
やっぱり美味しかったので♡

サラダうどんはこちら♡
レシピID:18920323

豆乳.トマトジュース.黒すりゴマは
ダイエットにも効果的なので取り入れてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 糖質0麺 一袋
  2. 白だし 大さじ1~
  3. ごまだれ 大さじ1
  4. お水 大さじ1/2
  5. マヨネーズ(できればカロリーオフのもの) 大さじ1/2
  6. 豆乳 大さじ3
  7. しめじ 適量
  8. 黒すりゴマ 大さじ1前後
  9. 鰹節 好きなだけ
  10. トマトジュース 大さじ1
  11. 小ねぎ 彩りでお好み
  12. ツナ缶 あった方が美味しいです

作り方

  1. 1

    糖質ゼロ麺は、冷蔵庫でよく冷やしておいた方が美味しいです♡

  2. 2

    しめじを茹でます。茹ですぎには注意!

    私は冷凍保存してるので、ひとつかみだけ使いました☆
    茹でたら冷やしておいてね♪

  3. 3

    麺を袋からザルにあけて、水洗いして水気を切ります(^^)

  4. 4

    器に麺を入れ、白だし.お水.ごまだれ.マヨ.豆乳を入れて混ぜ合わせます。

    メーカーによって白だしの量は調整して下さい☆

  5. 5

    上に具材を載せていきます。

    写真はツナは乗ってないですが、絶対合うのでお家にあれば乗せて下さい♡

  6. 6

    空いたスペースにトマトジュースを流し入れたら完成です♡

    濃いめに作って氷を入れても、冷えて美味しいかも♡

コツ・ポイント

特にないくらい簡単です♡笑

白だしやごまだれなどは
お好みの量で作ってください♪

カロリーカットの場合は
マヨやごまだれを減らしてね☆

でも多めの方が絶対美味しいです!

温泉たまごなどを乗せても♡
即席サラダうどん感覚です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きまぐれせなちゃん。
に公開
簡単なレシピのみですが、実家の味やお気に入りの家庭の味を中心に載せています♡ぜひ舌が合う方は、色々と作ってみて下さい*\(^o^)/*つくれぽも頂けたらとってもとっても嬉しいです♡個人的には、是非きのこのつけうどんを試してほしいです!!(●´ω`●)♡
もっと読む

似たレシピ