作り方
- 1
大根は薄い短冊切りにする。うすあげは縦を半分に切り、5mm幅に切る。
- 2
鍋に油を熱し大根を2分炒める。薄揚げとかつお粉末だしを加え2分炒める。
- 3
②にみりんを加え2分炒める。醤油を加え2分炒める。一旦火を止めて冷ます。
- 4
③を充分に冷ましてから再度火にかけて温める。器に盛りできあがり。
コツ・ポイント
大根を1本使うことで、水を使わないのがポイントです。少ないとうまくできません。
一旦冷ましてから、再加熱することで味がなじみます。
冷たくても、おいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
大根の炒め煮♡ 時短♪簡単♪お弁当にも♡ 大根の炒め煮♡ 時短♪簡単♪お弁当にも♡
大根の美味しい季節ですね〜♪ ほっこり美味しい大根の煮物が、あっという間に出来ちゃいますよ♪ 時短♪簡単♪お弁当にも♡ ぴーたーくん♡ -
10分で出来る!大根のさっさと炒め煮 10分で出来る!大根のさっさと炒め煮
大根は薄く小さく切って、強火で炒めて煮れば、10分で甘辛の煮もの完成!もう一品欲しい時、お弁当にもどうぞ♪ ゆるりんつくるん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18728191