ゴーヤと茄子の赤味噌煮

あいちばー @cook_40050122
茄子とピーマンの赤味噌煮は我が家の定番、今日はゴーヤで作ってみたらご飯が進む!青しそものせてみょう~
このレシピの生い立ち
暑い日が続きます、これはご飯が進むので元気に乗り切りましょう。にんにくを入れてもいいですよ!しそ巻きが好きだか青しそ刻んで一緒に食べたら美味しいですよ♪
ゴーヤと茄子の赤味噌煮
茄子とピーマンの赤味噌煮は我が家の定番、今日はゴーヤで作ってみたらご飯が進む!青しそものせてみょう~
このレシピの生い立ち
暑い日が続きます、これはご飯が進むので元気に乗り切りましょう。にんにくを入れてもいいですよ!しそ巻きが好きだか青しそ刻んで一緒に食べたら美味しいですよ♪
作り方
- 1
①ゴーヤは縦半分にしてスプーンでわたと種を取り斜め切り、ボールに入れ軽く塩でもみ水を入れて15分程経ったら笊に上げる。
- 2
②ナスはヘタを取り縦半分に切り斜め切りにする。豚肉は食べやすく切る。調味料○赤味噌、三温糖、酒、味醂を混ぜて置きます。
- 3
③鍋を熱してサラダ油を入れ豚肉、茄子、ゴーヤの順に入れる。○水と出しの素を入れ茄子がしんなりしたら調味料を加え絡める。
- 4
④赤味噌を使っているのでしっかり味がついています。器に盛り青しそを刻んで盛りました。好みで生姜の千切りも良いでしょう。
コツ・ポイント
茄子が育ちすぎて種が目立つが食べて気になりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18729452