簡単!!豚ロース肉の唐揚げ~お弁当にも~

じゅびにゃん
じゅびにゃん @azusa86

とんかつ用のお肉でお手軽に唐揚げ(o^−^o)
ビニール袋を使うので片付けも楽々です♪

このレシピの生い立ち
鶏の唐揚げの豚肉バージョンです。
鶏の唐揚げレシピID:18243833もよろしければどうぞ(*^^*)

簡単!!豚ロース肉の唐揚げ~お弁当にも~

とんかつ用のお肉でお手軽に唐揚げ(o^−^o)
ビニール袋を使うので片付けも楽々です♪

このレシピの生い立ち
鶏の唐揚げの豚肉バージョンです。
鶏の唐揚げレシピID:18243833もよろしければどうぞ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース 250g
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. ☆酒 5g(小1)
  5. ☆みりん 5g(小1)
  6. ☆濃口醤油 5g(小1)
  7. おろしにんにく(チューブ可) 2g(小1/3)
  8. おろししょうが(チューブ可) 2g(小1/3)
  9. 片栗粉 15g(大2弱)
  10. 小麦粉 15g(大2弱)

作り方

  1. 1

    とんかつ用の肉を2センチ幅位に切る。塩こしょうをかける。(しっかり味がつく程度)

  2. 2

    お肉と☆の調味料をビニール袋に入れて軽くもみ20分位おく。
    (お弁当の場合は夜にここまで準備して冷蔵庫に入れておくと◎)

  3. 3

    ビニール袋に小麦粉と片栗粉を入れて袋を膨らませた状態で振って粉を全体に付ける。

  4. 4

    160℃の油で1~2分位揚げ、途中で180℃位まで温度を上げてきつね色になるまで揚げる。
    (油の量は少なくてok!)

  5. 5

    すぐに食べる場合はそのまま盛り付けても良いですが、お弁当なら重ねず広げておくとカラッとした仕上がりになります。

コツ・ポイント

低温から揚げ始め、途中で温度を上げて表面をカラッとさせる事です♪
塩コショウはしっかりかける方が美味しく出来ます!
お肉に厚みが無いので油の量も少なくて大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅびにゃん
に公開
じゅびにゃんのキッチンへの訪問ありがとうございます♡野菜ソムリエプロ、調理師免許等の資格を持ち、野菜を美味しく食べられるお料理、おうち居酒屋、家庭料理、韓国料理、中華料理、簡単に作れるお菓子等を掲載しています!レシピ本掲載レシピも複数有♪お忙しい中、つくれぽを送って下さる皆様、ありがとうございます!とても励みになります♡またレシピをお試ししてくださっている皆様にも心より感謝致します♡
もっと読む

似たレシピ