冷麺風胡麻ダレそうめん♪

△(三ФωФ三)△
△(三ФωФ三)△ @cook_40133748

海老あった→胡麻冷麺にしよう→中華麺が…Σ(゚Д゚ υ)→素麺ある→タレにめんつゆとポン酢足す☆→シソも合う♪
このレシピの生い立ち
あった素麺で作ってみた。
素麺はつゆで食いたい派だが、色々そうめんも、最近悪くないなと思う…。

冷麺風胡麻ダレそうめん♪

海老あった→胡麻冷麺にしよう→中華麺が…Σ(゚Д゚ υ)→素麺ある→タレにめんつゆとポン酢足す☆→シソも合う♪
このレシピの生い立ち
あった素麺で作ってみた。
素麺はつゆで食いたい派だが、色々そうめんも、最近悪くないなと思う…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

胡麻ダレ(2杯分位)
  1. 100㍉㍑弱
  2. ☆中華味の素(鶏ガラスープの素) 小さじ1弱
  3. ☆塩 少々
  4. ☆砂糖 大さじ半分
  5. ☆ナンプラー 大さじ半分
  6. レモン 大さじ1
  7. ゴマ 大さじ半分ぐらい
  8. ごま 大さじ2位。
  9. ドレッシング 小さじ2
  10. ◯マヨネーズ 大さじ1位
  11. めんつゆ 小さじ1位
  12. ◯ポン酢 小さじ1位
  13. 具(今回は)
  14. 海老 3尾
  15. きゅうりハム 1枚と1/3位
  16. ワカメ 適量
  17. 錦糸卵 卵1個分
  18. オクラ 2本分
  19. ウズラ 1個
  20. シソ 2〜3枚
  21. トマト 1/4位
  22. 素麺 たべる分

作り方

  1. 1

    タレ作る→
    ☆の材料を耐熱容器に入れて、レンジで30秒~1分チンする。

  2. 2

    ごまを大さじ1と半分位、(残りはそのまま混ぜる用と、上からトッピング用)粒がなくなるまで、する。
    そこに1の液体を投入。

  3. 3

    マヨネーズを入れた容器に2をちょっとずつ混ぜて、ぜんぶ混ざったら、残り、◯の調味料も入れてまぜて、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    海老は殻を剥いて、背わたをとり、料理酒と片栗粉と混ぜて、水で洗う。→湯がく→共にオクラとウズラも湯がく。

  5. 5

    錦糸卵作る。
    ワカメを水で戻す。
    ハム、きゅうり、シソを千切りに。
    トマトも切る。

  6. 6

    素麺を湯がいて、冷水でしめる。
    →お皿に盛り、具をのっけて、胡麻を散らす。

  7. 7

    タレを添えて完成☆
    かけていただきます(゚ω゚)

コツ・ポイント

マヨネーズが分離しないよう混ぜる。
ドレッシングはレモンとゴマを半々にしたけど、シソドレとかも合いそうだ。
色々混ぜすぎた感はある…
胡麻ダレ×シソが旨いっぽい。
色々のっけて豪華盛☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
△(三ФωФ三)△
に公開
食べたくなったら作る感じで、主に一品麺類、ご飯系、サラダとスープとサラダにのっけるものをよく作る。たまにお菓子も作る。おかず作んのは圧倒的に苦手(゜д゜)宜しくオネガイシマス。
もっと読む

似たレシピ