余り物トマト煮込み。

かふぇしー。 @cook_40144276
キャベツでも白菜でも大根でも人参でもなすでも。
腐らせちゃもったいない!
このレシピの生い立ち
トマトが好きで野菜が好きなだーりんのために^^
余り物トマト煮込み。
キャベツでも白菜でも大根でも人参でもなすでも。
腐らせちゃもったいない!
このレシピの生い立ち
トマトが好きで野菜が好きなだーりんのために^^
作り方
- 1
キャベツ、鶏肉、玉ねぎを食べやすい大きさに切る。大根はイチョウ切りにしてレンジで箸が通るくらいに柔らかくしておく。
- 2
フライパンにオリーブオイル(少し多めに)を熱して、鶏肉を入れて焼き色をつける。
- 3
焼き色が付いたらにんにくチューブとしょうがチューブを入れて炒める。1~2分炒めたら、キャベツを加えて炒める。
- 4
キャベツの嵩が少し減ってきたところで、その他の野菜も入れて炒める。
- 5
赤ワインをかけ入れて2~3分さらに炒める。(赤ワインは計量の必要はないと思います。入れすぎるとお酒臭くなるけど…)
- 6
全体の嵩がさらに少し減ったところで、カットトマト缶を全て入れ、コンソメも入れる。塩コショウをして味見。
- 7
お好みの加減に調節したら、蓋をして中火で煮込む。
- 8
たまにふたを開けて野菜たちの様子を見、柔らかくなったら完成。
- 9
今回はこれだけですが、なすやしめじなどを入れても美味しいです^^とき卵を仕上げにかけるとマイルドに!これもオススメ♪
コツ・ポイント
コンソメは2個入れると濃厚な味に。フライパンに蓋をして煮込む際、野菜の火の通り具合を確認する時には、蓋についた水分が入らないようにしてください。味が薄まっちゃいます^^;逆に、濃いなと思われた方は少しずつ水を足してみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
まるごとキャベツのトマト煮込み まるごとキャベツのトマト煮込み
キャベツを丸ごと使って、圧力鍋でクタクタになるまで煮込みました!薄味なので、ダイエットや離乳食などにもいけちゃいます☆あいちゃんちょき
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18729802