蓮根豆腐だんご

ひろくんまま
ひろくんまま @cook_40048008

蓮根のもちもち感がいいです。レンジで簡単に調理でき、味ポンのさっぱりした味わいが美味しいです。
このレシピの生い立ち
味ポンに合うレシピということで、絶対合うかな~~と考えました。

蓮根豆腐だんご

蓮根のもちもち感がいいです。レンジで簡単に調理でき、味ポンのさっぱりした味わいが美味しいです。
このレシピの生い立ち
味ポンに合うレシピということで、絶対合うかな~~と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 蓮根 100g
  3. ひき肉 80g
  4. アスパラガス 2本
  5. 椎茸 2枚
  6. 片栗粉 大2
  7. 塩こしょう 少々
  8. 味ポン 適量
  9. ゆずこしょう 適量

作り方

  1. 1

    蓮根はすりおろす。豆腐は水切りしておく。アスパラガスと椎茸はみじん切りにする。

  2. 2

    1の中に豆腐、野菜、ひき肉、塩こしょう、片栗粉を入れ、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    お皿にごま油を薄く塗り、団子状にした2を間隔をあけて置き、ふんわりラップをかけてレンジで7~8分加熱する。

  4. 4

    蒸しあがった団子を皿に移し、うえから味ポンをたっぷりとかける。お好みでゆずこしょうを添える。

  5. 5

    残った種は小判状に丸めて油で揚げて頂いても美味しいです。

コツ・ポイント

豆腐はきっちり水切りしてくださいね。残った水分の量によっては片栗粉を増やして、きちんと固まるくらいの種にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろくんまま
ひろくんまま @cook_40048008
に公開
実はお料理が苦手です。適当につくるのは好きなんですけどね~~~いろいろ工夫しながら、もっとお料理が好きになりたいです。
もっと読む

似たレシピ