ピーマンの油炒め

たぁーーーさん☆
たぁーーーさん☆ @cook_40126991

息子にも食べて欲しくて☆
ピーマン嫌いだった私が大好きに!
このレシピの生い立ち
嫌いな私が、中華料理店で食べれたのをヒントに。離乳食でピーマンを食べさせたら吐かれてしまい、なんとか食べさせたくて。

ピーマンの油炒め

息子にも食べて欲しくて☆
ピーマン嫌いだった私が大好きに!
このレシピの生い立ち
嫌いな私が、中華料理店で食べれたのをヒントに。離乳食でピーマンを食べさせたら吐かれてしまい、なんとか食べさせたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 4〜5個
  2. サラダ油 約大さじ1
  3. ゴマ 約大さじ1
  4. だしの素 or 中華の素 約大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. すりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを半分に切り、種とヘタを取ります。
    斜めに切ります。(繊維を断ち切った方が食べやすいです)

  2. 2

    フライパンに、サラダ油、ゴマ油を入れピーマンを入れ炒めます。

  3. 3

    全体に油がなじんで、少ししんなりしてきたら、だしの素、醤油を入れ混ぜたら、水を入れ炒めます。

  4. 4

    汁気がなくなってきたら、ごまを入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

ちょっと多めの油の方が◎
息子がバクバク食べてくれます♪ お弁当にも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぁーーーさん☆
に公開
2014年夏に出産、家事子育て奮闘中☆ 息子が卵牛乳アレルギーに… 模索中。
もっと読む

似たレシピ