ちょっとだけヘルシーに、焼きトンカツ

noe0920
noe0920 @cook_40038676

フライパンで焼き上げるトンカツです。揚げたカツは衣のサクサクが魅力なら、このカツのそれはカリカリ感が魅力ですね。

このレシピの生い立ち
名古屋勤務時代に足繁く通った池下にある”キッチンたいら”という焼きトンカツ店の味を再現しようと試みました。でも完成品は母親が作ってくれた昔日のカツの味になりました。これはこれで良かったですね。懐かしい味でした。

ちょっとだけヘルシーに、焼きトンカツ

フライパンで焼き上げるトンカツです。揚げたカツは衣のサクサクが魅力なら、このカツのそれはカリカリ感が魅力ですね。

このレシピの生い立ち
名古屋勤務時代に足繁く通った池下にある”キッチンたいら”という焼きトンカツ店の味を再現しようと試みました。でも完成品は母親が作ってくれた昔日のカツの味になりました。これはこれで良かったですね。懐かしい味でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース肉 約140g
  2. 小麦粉 カップ1/2
  3. タマゴ 黄身1個分
  4. 牛乳 カップ1/3
  5. 小麦粉 少々
  6. パン粉 少々
  7. 塩&胡椒 少々
  8. チューブ入りラード 18cm程度

作り方

  1. 1

    材料は全て揃えたら、■を混ぜます。そしてフォークでブスブスした豚肉には塩胡椒します。

  2. 2

    小麦粉を薄く付けた豚肉を■にくぐらせます。ここまではID :18147540 のレシピと同じです。そしてパン粉を付けます。

  3. 3

    熱したフライパンにラードを垂らします。チューブ入りラードの18cmは15gのようです。

  4. 4

    火はず~っと弱火です。お肉を入れたらアルミホイルをかぶせます。

  5. 5

    先ずは6~7分、裏返したら5~6分程度焼き上げます。写真のような美味しそうな焼き加減が目安です。

  6. 6

    キッチンペーパーの上で約3分余熱で火を通します。

  7. 7

    食べやすい大きさにカットしキャベツの千切りを揃え、お好みのソースをかければ完成です。

  8. 8

    ご覧の通り、ほんのりとピンク色で柔らかジューシーに仕上がりました。揚げるのと遜色はありません!後片付けもラクチンです。

コツ・ポイント

焼き上げるのにラードを使いました。サラダ油やオリーブ油、何でもいいと思いますが、ラードも中々侮れません。このカツのソースには中濃ソース&ケチャップが合うような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noe0920
noe0920 @cook_40038676
に公開
バツイチの中年オジサンです。元来の料理好きで、娘(noe)の為に手料理を作り、娘の喜ぶ顔を見ながらの晩酌が何より大好きです。(クック呑べえ愛好会の男性第1号会員です)料理の話からは外れますが、私は”HAWAII LOVE”人間です。娘もすっかりラブハ娘になってくれました。嬉しいですね。今はトイプードル♀”Lei”がルームパートナーです。                             
もっと読む

似たレシピ