アボカドシュリンプ明太DON

*R-Style*
*R-Style* @cook_40124332

アボカド、海老、明太子の相性バッチリ☆
簡単に作れるので、忙しいランチにもマル!な丼ものです。

このレシピの生い立ち
アボカドも明太子も大好き!
なのでコンビを組ませて丼ものに。
まろやかなアボカドと海老の相性はやっぱりバッチリ☆
明太子のピリッ&プチプチがおいしい、簡単に作れる丼ものです。

アボカドシュリンプ明太DON

アボカド、海老、明太子の相性バッチリ☆
簡単に作れるので、忙しいランチにもマル!な丼ものです。

このレシピの生い立ち
アボカドも明太子も大好き!
なのでコンビを組ませて丼ものに。
まろやかなアボカドと海老の相性はやっぱりバッチリ☆
明太子のピリッ&プチプチがおいしい、簡単に作れる丼ものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボカド 1個
  2. 明太子 1腹(80g)
  3. えび(パナメイ海老など) 8~10尾
  4. 紫たまねぎ薄切り(普通のたまねぎでもOK) 少々
  5. {A}マヨネーズ 大さじ1
  6. {A}寿司酢 大さじ1
  7. {A}醤油 小さじ1
  8. あったかいごはん 2人分
  9. パプリカパウダー、万能ねぎ 各適宜

作り方

  1. 1

    アボカドは半分に切ってからタネをとり、1~1、5cm角程度に切る。

  2. 2

    明太子は、スプーンなどで薄皮からしごき出す。
     

  3. 3

    海老はした処理をして茹でる。(下処理は下記のポイントを参考にしてください)

  4. 4

    ボウルに{A}の材料を混ぜ、①②③と紫たまねぎを加えてあえる。

  5. 5

    器にごはんを盛って②を乗せ、あればパプリカパウダー&万能ねぎを添える。

コツ・ポイント

*明太子の数え方・・・1腹=2本です。
*海老の下処理・・・背ワタをとってからボウルに入れ、軽く塩、片栗粉少々をふる。→水を入れて軽くもみ洗いしてから洗い流して臭みを取る。→酒少々を加えた湯で茹でる。
*お好みで刻みのりをかけても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*R-Style*
に公開
横浜市でアジアン・エスニック×ベジ料理教室「Ca Phe Soi(カフェソイ)」を主宰☆また、レシピ開発・作成の仕事をしています。※現在教室はお休み中です                                   ●教室HP: http://www14.plala.or.jp/rin-k/               ●ブログ: http://rstyle.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ