作り方
- 1
バターは室温に戻しておく。小麦粉とアーモンドプードルは振るっておく。
- 2
室温に戻しておいたバターをボールに入れてゴムベラでクリーム状にし、粉砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
振るっておいた粉を加えてゴムベラでさっくりと、少し粉っぽさが残る状態まで混ぜる。
- 4
生地をまとめ、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上冷やす。
- 5
冷やした生地を軽くもんで、40等分(1つ約7g)にして丸めて天板に間をあけて並べる。
- 6
170度のオーブンで約15分ほど焼く。
- 7
完全に冷めてから、粉砂糖を茶こしなどで振るってまぶす。
コツ・ポイント
バターは空気を入れない様に擦り混ぜる。粉を加えたら混ぜ過ぎたり、こね過ぎない方がさっくりします。焼きたての生地は柔らかいので冷めるまで触らない。
小麦粉を10gココアにするとココアスノーボールができます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆サクほろ☆本格スノーボール 簡単☆サクほろ☆本格スノーボール
ホロホロさくさくのスノーボール♪プレゼントや手土産にも喜ばれます。バターの代わりにサラダ油で材料費削減(*^^*)☆julian☆
-
ほろり☆キャラメルスノーボール ほろり☆キャラメルスノーボール
レシピID:17375219 ほろり☆スノーボールのキャラメルバージョンです。作り方は同じで簡単♪プレゼントにも喜ばれますよ~ くみまま -
友達が喜んでくれた♪スノーボール☃ 友達が喜んでくれた♪スノーボール☃
アーモンドやくるみの入ったクッキーって美味しいですよね♡友達に手土産すると喜ばれて自分も嬉しくなるスノーボールです。 ともぞう☆♪ -
-
-
-
ほろり☆抹茶スノーボール ほろり☆抹茶スノーボール
ココアスノーボールに続いて、レシピID:17375219 ほろり☆スノーボールの抹茶バージョンです。作り方は同じで簡単♪プレゼントにも喜ばれますよ~ くみまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18730841