ほたてときのこのやみつきパスタ

ほたてときのこがグンとおいしく♪めんつゆ、バター、オイスターソースでやみつき確定☆子どもも大好きなコクうまパスタ!
このレシピの生い立ち
ほたてをおいしく食べられる、お手軽パスタレシピを知りたい!というリクエストに応えたメニュー。和洋中の調味料を上手に合わせたら、やみつきになる味わいに♪きのこを数種組み合わせることで、味に奥行きをプラス。薬味はお好みでアレンジしても◎!
ほたてときのこのやみつきパスタ
ほたてときのこがグンとおいしく♪めんつゆ、バター、オイスターソースでやみつき確定☆子どもも大好きなコクうまパスタ!
このレシピの生い立ち
ほたてをおいしく食べられる、お手軽パスタレシピを知りたい!というリクエストに応えたメニュー。和洋中の調味料を上手に合わせたら、やみつきになる味わいに♪きのこを数種組み合わせることで、味に奥行きをプラス。薬味はお好みでアレンジしても◎!
作り方
- 1
ほたて貝柱は半分に切る。しめじ、まいたけは石づきを切り落として小房に分ける。エリンギは適当な幅で縦にさく。
- 2
にんにく、玉ねぎは薄切りにする。
- 3
【A】を耐熱容器に入れて電子レンジで30秒ほど加熱し、バターをとかし混ぜておく。
- 4
鍋にたっぷりの湯を沸かし、スパゲッティの10%重量の塩を加え、記載表示よりも少し短めにゆでる。
- 5
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ香りが出たら、しめじ、まいたけ、エリンギ、玉ねぎを加えて炒める。
- 6
火が通ったら、ほたて貝柱を加えて軽く火を通し、<3>のソースを1/3加えて味をつける。
- 7
<6>に、ゆで上がったスパゲッティを加え、<3>の残りのソースを絡める。器に盛りつけ、大葉、白髪ねぎ、刻みのりをかける。
コツ・ポイント
フライパンににんにくを入れたら、焦がさないようにしましょう。ほたてを加えたら、火を通しすぎないようにします。パスタはソースを絡める間に伸びてしまわないように、記載表示よりも少し短めにゆでてください。お好みで鷹の爪を加えてもGOOD!
似たレシピ
-
麺つゆで簡単!キノコたくさん和風パスタ 麺つゆで簡単!キノコたくさん和風パスタ
麺つゆで簡単、キノコたくさん和風パスタ。キノコの旨味とバターのコクがたまらないです。大葉が爽やかで大満足の一品です。 ☆たかたろう☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ