鍋の残りで『牡蠣と白菜のクリームスープ』

秀秀 @cook_40021950
簡単クリームスープです。日曜日のブランチなどに♪
このレシピの生い立ち
前日の鍋で中途半端に残った牡蠣と白菜で朝食用にクリームスープを!
鍋の残りで『牡蠣と白菜のクリームスープ』
簡単クリームスープです。日曜日のブランチなどに♪
このレシピの生い立ち
前日の鍋で中途半端に残った牡蠣と白菜で朝食用にクリームスープを!
作り方
- 1
たまねぎを薄切りに。
白菜は洗ってザク切り。
牡蠣は片栗粉で洗って水を切っておく。 - 2
鍋にバターを溶かし、半分ぐらい溶けた所でタマネギを入れ炒める。
- 3
たまねぎがしんなりしてきたら、小麦粉を入れてちょっと炒める。
- 4
たまねぎと小麦粉がまとまって来たら、牛乳を入れて火を弱め、やや沸騰するまでヘラなどでかき混ぜる
- 5
牛乳がふつふつとしてきたらコンソメを入れ、水と白ワインを入れる。
- 6
沸騰寸前ぐらいまで暖まったら白菜を入れる。
- 7
白菜がしんなりしてきたら、牡蠣を入れて、牡蠣がぷくっと膨らんでくるのを待って、塩コショウ入れ、味見をしてできあがり。
コツ・ポイント
白菜からも水分がでるのであっさりです。濃厚が好きな方は水を入れなくてもいいかもしれません。またとろみが欲しい方は、小麦粉をちょっと多めに入れて下さい。
似たレシピ
-
-
素材が生きる☆牡蠣と白菜のラブラブ炒め鍋 素材が生きる☆牡蠣と白菜のラブラブ炒め鍋
とってもシンプルで簡単!なのに旬の牡蠣の素材の味を抜群に引き出せちゃうヘルシーレシピです。牡蠣といえば、これがウチの定番レシピ(^~^)memelita
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18731406