はずかしがりやの青椒肉絲さん

tigger17
tigger17 @cook_40105707

いつもの青椒肉絲に簡単ボリュームUP「玉子+α」をプラス♪ただの卵焼きかな〜と思いきや、下から青椒肉絲がサプライズ!!
このレシピの生い立ち
日本ハムの中華名菜『青椒肉絲』を使ってシンプルだけどボリュームアップ!
豪華じゃなくても、「お子さま楽しめる!!作るママは簡単ウレシイ♪」
そんなメニューを考えてみました。

はずかしがりやの青椒肉絲さん

いつもの青椒肉絲に簡単ボリュームUP「玉子+α」をプラス♪ただの卵焼きかな〜と思いきや、下から青椒肉絲がサプライズ!!
このレシピの生い立ち
日本ハムの中華名菜『青椒肉絲』を使ってシンプルだけどボリュームアップ!
豪華じゃなくても、「お子さま楽しめる!!作るママは簡単ウレシイ♪」
そんなメニューを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華名菜 青椒肉絲 1袋
  2. ピーマン 4コ
  3. 玉子 2コ
  4. かにかま 3本
  5. 長ネギ 適量
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 塩こしょう 適量
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    まずは下準備。ピーマンを細切り。かにかまは半分に切ったら割いておく。長ネギはみじん切り。玉子も割ってかき混ぜておきます。

  2. 2

    玉子を入れたボールにかにかま、長ネギ、砂糖、塩こしょう、水溶き片栗粉を投入。軽くかき混ぜたら、熱したフライパンで焼きます

  3. 3

    焼けたら、お皿へ。

  4. 4

    そして、メインの青椒肉絲。これはパッケージの裏の作り方を参考に。

  5. 5

    カンタンに青椒肉絲完成♪

  6. 6

    お皿の玉子焼きをそっと持ち上げて下に青椒肉絲を入れます。完成〜♪

コツ・ポイント

手順として、卵焼きから作るのがポイントです。なぜならば、フライパンを洗わずに青椒肉絲の行程に進めるから♪洗う手間をもシンプルに!
あと、青椒肉絲自体に美味しい味がしっかりついているので、玉子焼きはちょっと甘め位がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tigger17
tigger17 @cook_40105707
に公開
美味しいごはん大好きの新米ママです♪これからはcookpadをもっと活用して、美味しく楽しい食卓を目指してがんばるぞ〜☆☆2010年6月…胆石発見(泣)現在脂質をぐっと抑えた食事にしております。あ〜思う存分生クリーム食べたーい(´Д`)2012年…まさかの胆石自然消滅!!脂質を抑えた生活とおさらばしました〜(´∀`)
もっと読む

似たレシピ