おうちでおいしくローストビーフ
2010.12.24
今年のローストビーフはこれ!
このレシピの生い立ち
安くおいしく食べたくて作りました♪
作り方
- 1
牛肉は調理の30分前に常温に出す
冷え冷えで調理を始めると、中心部に焼きムラができやすいよ - 2
牛肉にクレイジーソルトをもみ込む(塩コショウでも可)
クレイジーソルトはいろいろなスパイス&ハーブが入っておいしいよ♡ - 3
ビニール袋にすりおろしたにんにくとしょうがを入れる
- 4
2の牛肉を入れて、にんにくとしょうがをもみ込む
袋を使えば手に付くにおいも気になりません - 5
オーブン皿にアルミホイルを敷き、薄く切ったセロリと玉ねぎをのせる
アルミホイルは肉汁を逃がさないために縁を立てる - 6
オーブンを220℃に余熱する
フライパンを中火にかけオリーブ油をひき牛肉を焼く(表面だけでOK) - 7
5に6の牛肉をのせる
- 8
7を余熱したオーブンに入れ、30分焼く
途中15分で上下を引っくり返す - 9
6で使用したフライパンを洗わずに、そのままバターを溶かす
肉汁を使うのももおいしいソースのポイント! - 10
9に醤油、赤ワインを入れ、縁がフツフツとしてきたら火を止めて粗熱をとる
- 11
焼きあがった牛肉、野菜、10のソースを袋に入れて、粗熱がとれたら冷蔵庫で2~3時間冷やす
カットしてお召し上がり下さい
コツ・ポイント
下味を十分にもみ込んで、6では焼き過ぎないようにするとおいしくできますよ~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18731885