手軽にウマウマ「エリンギサーモン丼!」

にこまんま
にこまんま @cook_40021729

絶妙な感じでマッチしてます。手軽に作れて美味しくて満足感もあり!!
是非お試し下さい♪
このレシピの生い立ち
旦那さんへのランチ宅配に、、、。
ランチまで時間がないのに、刺身用サーモンとエリンギしかなかったので、これでなんとか満足感のあるものをと思って作ってみたら、私が満足しちゃいました(^^)v

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. エリンギ 1パック
  2. サーモン刺身用 1竿(食べたい分だけ)
  3. 白ネギ白髪ネギにして水にさらす) 1/3本
  4. 粗挽き塩胡椒 適宜
  5. ごま 適宜
  6. 濃い口醤油 大さじ1/2
  7. 刺身醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を小さじ1しいて熱し、周りを塩胡椒したサーモンの表面だけを焼く。
    →焼いたらラップしてしばし冷凍庫へ。

  2. 2

    フライパンにごま油を小さじ1入れ、ヘタ部分を輪切り、上部は繊維に沿って5mm幅に切ったエリンギを炒め、濃い口醤油をたらす

  3. 3

    2に味が馴染んで炒め終わったら、熱々の白いご飯に乗せ、その上にあら熱を取ったサーモンを切って乗せる。

  4. 4

    白髪ネギの水気を切って、3の上に乗せ、お好みで刺身醤油とわさびを添えていただきます!

コツ・ポイント

1の行程ではサーモンに火を通しすぎないこと!
周りの色が変わったらそれでOK(^^)v
冷凍庫に入れるのは、あくまで短時間で周りの熱を冷ますため、2の行程が終わる頃にはきちんと冷めてます。(冷やし過ぎに注意)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

にこまんま
にこまんま @cook_40021729
に公開
娘が生まれてからは、油、砂糖、動物性脂肪&タンパク質の取り方に注意したアトピー対応レシピ専門になりました。(以前のレシピはそのまま掲載しています)アトピー対応レシピの動画をYoutubeにて配信中。niko's foodiesを是非ご覧ください。ちなみに本業はハワイアンキルト講師です。https://www.hauoliquilt.com (こちらもご覧ください)
もっと読む

似たレシピ