4.イサキとアサリのアクアパッツァ

BellaVita☆
BellaVita☆ @cook_40191047

魚料理が苦手な人でも簡単に美味しく作れる1品です。
このレシピの生い立ち
ホテルのシェフによる料理教室第3回のメニュー

4.イサキとアサリのアクアパッツァ

魚料理が苦手な人でも簡単に美味しく作れる1品です。
このレシピの生い立ち
ホテルのシェフによる料理教室第3回のメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. イサキ 1尾
  2. アサリ 4,5個
  3. オリーブ 適量
  4. ケッパー 適量
  5. トマトミニトマトなど) 適量
  6. セリのみじん切り 適量
  7. オリーブオイル 適量
  8. 薄力粉 適量
  9. 塩コショウ 適量
  10. ニンニク 1カケ
  11. 白ワイン 適量
  12. アサリ(大きめのもの) 4~5ヶ

作り方

  1. 1

    イサキの鱗を包丁の背で取り、はらわた、エラを取り除いて軽く塩コショウをしておく。

  2. 2

    オリーブ、ケッパー、パセリ、ミニトマトをそれぞれの大きさに切っておく。

  3. 3

    フライパンが冷えているうちに、オリーブオイル、ニンニクを入れ、弱火で香りを立たせる。

  4. 4

    ニンニクの香りが出てきたら、一度取り出し、薄力粉を両面につけたイサキを入れこんがりと焼き色をつける。

  5. 5

    焼き目がついたらオリーブ、ケッパー、ミニトマト、ニンニクを加え、白ワインでフランベし、水を加え蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    5分ほど蒸したら魚を取りだして、残った煮汁にパセリのみじん切りを加え、味を見ながら塩コショウをしてソースを作る

  7. 7

    お皿に盛りつけて出来上がり。

コツ・ポイント

5の白ワインのフランベは直火が立つのが少々怖いかもしれませんが、やってみると簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BellaVita☆
BellaVita☆ @cook_40191047
に公開
群馬県沼田市の中心に位置するシティーホテル「ベラヴィータ」結婚式披露宴のシェフが教える料理教室のレシピ
もっと読む

似たレシピ