手作り柚子ポン酢

りねりね
りねりね @cook_40021586

家で簡単に作れる柚子ポン酢は美味しいですよ~♪何度が作るうちに自分好みにオリジナルを楽しんでも!柚子の香りがステキです
このレシピの生い立ち
元すし職人の方に最初教えてもらったのがきっかけではまってしまいました。家で簡単に作れるポン酢!誰でも簡単に出来てしまうので、色々とオリジナルを楽しんで下さい。

手作り柚子ポン酢

家で簡単に作れる柚子ポン酢は美味しいですよ~♪何度が作るうちに自分好みにオリジナルを楽しんでも!柚子の香りがステキです
このレシピの生い立ち
元すし職人の方に最初教えてもらったのがきっかけではまってしまいました。家で簡単に作れるポン酢!誰でも簡単に出来てしまうので、色々とオリジナルを楽しんで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚子 6個~
  2. 醤油 250cc
  3. お酢 100cc
  4. 150cc
  5. みりん 150cc
  6. 鰹節 1つかみ
  7. 昆布 5センチ角もの

作り方

  1. 1

    お酒とミリンをお鍋に入れて沸騰させてアルコール分を飛ばしたら火を止めます。

  2. 2

    柚子は種を取れたらとって、茶漉しなどで種が入らないように絞り出します。
    あまりギュっと絞りすぎると苦みがでます。

  3. 3

    ビンに酒とみりん、柚子の果汁、醤油、酢、鰹節、昆布、これら全部を入れて最低3日はこのまま味を馴染ませます。

  4. 4

    これらを濾したら出来上がりです。

  5. 5

    柚子の皮は捨てないで、薄く切ってうどんや蕎麦に入れたり、茶碗蒸しに入れたりすると香りがいいですよ♪タッパに保存してます。

  6. 6

    柚子がたくさんあったら柚子の量を増やしても美味しいし、すだちを加えても美味しいです。絞った柚子はネットに入れてお風呂に♪

コツ・ポイント

寝かしておく時間が長いと美味しいですよ。でも、どうしても時間がない時は大丈夫です。もっとゆとりがあれば、戻した干しシイタケなんかを入れても美味しいです。すだちやカボスで作っても美味しいので柚子がない時はすだちで作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りねりね
りねりね @cook_40021586
に公開
毎日出来るだけ楽しく料理が出来たらいいなぁと思ってます(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ