お酢でさっぱり☆ナスの揚げびたし♪

ぷいぷい♡ @cook_40038365
ナスは油との相性が抜群!!
南蛮酢にひたして暑い時期にピッタリ☆
揚げ焼きすると油っこさも気になりません。
このレシピの生い立ち
ナスを沢山もらったので、暑い季節だから南蛮酢でさっぱり食べようと思って。
お酢でさっぱり☆ナスの揚げびたし♪
ナスは油との相性が抜群!!
南蛮酢にひたして暑い時期にピッタリ☆
揚げ焼きすると油っこさも気になりません。
このレシピの生い立ち
ナスを沢山もらったので、暑い季節だから南蛮酢でさっぱり食べようと思って。
作り方
- 1
しょうがはみじん切り、長ネギは小口切りに切っておく。
- 2
調味料を全部まぜて
①のしょうがとネギも一緒に加える。 - 3
ナスは少し厚めに切る。
- 4
ナスを多めの油で揚げ焼きする。
②にひたして出来上がり。
コツ・ポイント
ナスは皮のところに浅い切り込みを入れると味がしみ込みやすくなります。
揚げ焼きですが、まだ油が気になるようならペーパーで油をきって下さい。
豆板醤でなくても赤唐辛子でいいです。
豆板醤の場合は、辛さは加減を見ながら調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
夏、食べたい・スッパイお茄子の揚げ浸し☆ 夏、食べたい・スッパイお茄子の揚げ浸し☆
コッテリしてるけど、酢とショウガでサッパリ後味。ナスと油はやっぱり相性バッツグン!!我が家の夏、看板料理です。味噌娘
-
簡単♪なす揚げ浸し 夏のさっぱりver. 簡単♪なす揚げ浸し 夏のさっぱりver.
さっぱり酢をきかせて、暑い夏でも食べやすいです!なすが美味しいこの時期に、とても簡単に出来るレシピです。ぜひどうぞ。キティじゅん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18733080