中華風ゼリー寄せ

ジョンリークッカー
ジョンリークッカー @cook_40037249

中華風の具沢山なゼリー寄せです♪暑い時期の、おもてなしにもいいですよ~☆

このレシピの生い立ち
ゆで鶏の茹で汁レシピID:17679587 を使ったレシピを、考えてみました♪

中華風ゼリー寄せ

中華風の具沢山なゼリー寄せです♪暑い時期の、おもてなしにもいいですよ~☆

このレシピの生い立ち
ゆで鶏の茹で汁レシピID:17679587 を使ったレシピを、考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. ゆで鶏(レシピID:17679587 )又はお好みのレシピで☆ 50g
  2. きくらげ(乾燥) 1g
  3. きぬさやなどの青もの 20g
  4. パプリカ(赤) 1/4個
  5. 松の実 10g
  6. ごま 小さじ1
  7. 紹興酒 大さじ1/2
  8. ●塩コショウ 少々
  9. ●しょうゆ 大さじ1/2
  10. ●オイスターソース 大さじ1
  11. ゆで鶏の茹で汁レシピID:17679587 250cc(orウェイパー小さじ1+水250cc)
  12. 溶き卵 1/2個分
  13. 粉ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    茹で鶏は、細かくさく。きくらげは、水で戻して細切り。きぬさやは、5mm幅に、パプリカは7~8mm角切りにする。

  2. 2

    フライパンに、ごま油を中火で熱し、①と松の実をさっと炒め、紹興酒を振り入れ、●を加えて炒め、全体に味を馴染ませる。

  3. 3

    茹で汁を加えて、ひと煮立ちしたら、溶き卵を加えて、箸でグルグル混ぜ、再び煮立ったら火を止める。

  4. 4

    ここに、粉ゼラチンを振り入れて、よく混ぜ、ゼラチンをしっかり溶かす。このまま、粗熱をとる。

  5. 5

    粗熱が取れたら、タッパーなどに移し、冷蔵庫で一晩位、しっかりと冷やし固め、お皿に切り分ける。

  6. 6

    ☆後押ししてくださった、ブランディさんに感謝します!ありがとう♪☆

  7. 7

  8. 8

    ブランディさんが、トマトを飾って、めちゃめちゃ素敵に作ってくださいました!皆様も参考になさってみてくださいね☆

コツ・ポイント

野菜類は、その時期の旬の物でもいいです。ただ、あんまり水分の出ない物が、いいと思いますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジョンリークッカー
に公開
お笑い大好きな15歳息子と旦那の3人暮らし♪気ままに茅ヶ崎で自営業やってます☆梅たまご同好会会員♪趣味でドラムを♪体力維持の為(笑)、ランニングをやってます☆ 還暦にフルマラソン出場が目標♪ 不器用な人間ですゆえ、つくれぽ掲載遅くなりがちで、ほんとスンマセン┏(゚益゚)ゞ名前長いんで(^_^;)ジョンでもクッカーでもなんでもお好きに呼んでくださいまし!
もっと読む

似たレシピ