いかすみとのトマトのカレー

留美子SU @cook_40072464
鶏といかのダシ香る、夏にぴったり大人味。
このレシピの生い立ち
市販のルーを使わずに、脂も少しに抑えたいと思い、そして個性的なカレーを作りたくてこんなのが出来ました。
いかすみとのトマトのカレー
鶏といかのダシ香る、夏にぴったり大人味。
このレシピの生い立ち
市販のルーを使わずに、脂も少しに抑えたいと思い、そして個性的なカレーを作りたくてこんなのが出来ました。
作り方
- 1
イカを背骨とお尻の硬い所は除き、わたやスミも使う。目玉もそのまま使っちゃった・・・胴体は輪切りに、足は5cm位に切る。
- 2
玉葱はくし型切りに、じゃがいも、にんじんピーマンは乱切りに切る。にんにくは半分位に切る。
- 3
大きい鍋に鶏挽肉、とにんにくを熱し、にんにくの香りがたってきたらピーマン以外の2の材料、1のいか、塩を入れ強火で炒める。
- 4
いかの水分が出てきてしんなりしてきたら小麦粉、カレー粉を入れて全体になじむように更に炒める。
- 5
なじんだら水、カットトマト、コンソメ、コーヒーを入れてよく混ぜて沸騰する頃弱火にして30分位コトコト煮込む。
- 6
火を止める5分ほど前にピーマンを入れる。
- 7
盛り付けに、あればターメリックライス、パセリがあるときれいです。
コツ・ポイント
1の、いかをさばく所がちょっと面倒だけどそれ以外はとても簡単でアッという間にできちゃいます。ピーマンのきれいな色をそのまま生かしたかったので最後の方で入れましたが、好き好きがあるので別に最初からでもいいんですよ。
似たレシピ
-
-
激うまカレー、すぐ召し上がれ♪ 激うまカレー、すぐ召し上がれ♪
野菜嫌いな子供ももりもり食べる、大人は大人でまたおいし。。 1晩たたなくても、その場でおいしいのです。そしてあっという間に出来てしまう。是非1度お試しあれ~ るなみ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18733679