子供も食べる アジのなめろうゴマ三昧

ささ31 @cook_40191681
3分でできる簡単レシピ!
ご飯、お酒にあう万能おかず。ゴマの香りで魚の生臭さが消え魚を食べない子供もぺろりと食べます。
このレシピの生い立ち
アジとゴマの絶妙な相性から考案。
ゴマの風味が魚の臭みを消し、魚を食べないお子さんでも食べ易い味付けになっています。
子供も食べる アジのなめろうゴマ三昧
3分でできる簡単レシピ!
ご飯、お酒にあう万能おかず。ゴマの香りで魚の生臭さが消え魚を食べない子供もぺろりと食べます。
このレシピの生い立ち
アジとゴマの絶妙な相性から考案。
ゴマの風味が魚の臭みを消し、魚を食べないお子さんでも食べ易い味付けになっています。
作り方
- 1
アジのたたきを用意する。(丸魚からおろしても良い)
切る大きさによって触感が異なるので、大きさはお好みで。 - 2
みそ、酒、みりん、しょうが、ねりゴマを混ぜる。
- 3
アジたたきを加えさらに混ぜ、最後にゴマ油で香りづけする。
- 4
皿に盛り付け、いりゴマを軽く振って完成。
コツ・ポイント
1 調味料はむらにならないように混ぜましょう。
2 刻んだ大葉を混ぜるとゴマの香りが引き立ちます。
3 味付けはお好みで変えてください。
例1 子供も食べやすくするならねりゴマ多めで甘く。
例2 お酒に合わせるなら味噌多めで辛く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18733692