絶対に味つけ失敗しない!かしわめし

タケシゲ醤油 @takeshige_shoyu
味つけは【博多ニワカそうす】を塗るだけ。
薄い!濃すぎた!染みてない!そんな心配はもう不要になりますよ!
このレシピの生い立ち
お店で食べる様なツヤツヤのかしわめしが家庭で手軽に作れるよ!と、お客様から教えて頂いたレシピです。
あまりの美味しさと手軽さに、我が家は3日連続で作ってしまいました!
絶対に味つけ失敗しない!かしわめし
味つけは【博多ニワカそうす】を塗るだけ。
薄い!濃すぎた!染みてない!そんな心配はもう不要になりますよ!
このレシピの生い立ち
お店で食べる様なツヤツヤのかしわめしが家庭で手軽に作れるよ!と、お客様から教えて頂いたレシピです。
あまりの美味しさと手軽さに、我が家は3日連続で作ってしまいました!
作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切り、博多ニワカそうすを全体に絡めます。
※時間がない時はここは省略してOKです。 - 2
お米を洗い、白米の水加減で炊飯釜に準備します。
野菜を細かく切って食べやすくしておきます。 - 3
具材を炊飯釜に入れ、まんべんなく全体に広がるようにします。
白米と同じ様に炊きます。 - 4
炊きあがったら、好みの量の博多ニワカそうすをとろーりとかけます。
全体を混ぜ合わせ、フタをして数分蒸らして完成です。
コツ・ポイント
◎フタをして蒸らすことで、ご飯にニワカそうすの味がなじみ、ツヤよく仕上がりますよ。
◎手順1は省いても大丈夫ですが、これを行うことでより味わい深くなります。
◎博多ニワカそうすが素材からうまみを引き出すので、ダシは不要です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18734400