クリスマスに!ローストチキンレッグ♪

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

漬けこみ時間なしですぐに焼けるローストチキンレッグです♪

鶏から出た脂と肉汁を絡めながら照りよく焼いた皮が旨い♪

このレシピの生い立ち
●ニコニコ動画はこちら  http://www.nicovideo.jp/watch/sm16503103
●ブログ記事
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11115537900.html

クリスマスに!ローストチキンレッグ♪

漬けこみ時間なしですぐに焼けるローストチキンレッグです♪

鶏から出た脂と肉汁を絡めながら照りよく焼いた皮が旨い♪

このレシピの生い立ち
●ニコニコ動画はこちら  http://www.nicovideo.jp/watch/sm16503103
●ブログ記事
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11115537900.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 骨付き鶏もも肉 5本
  2. クレイジーソルト 少々
  3. 胡椒 少々
  4. ベビーリーフ/クレソン 適量
  5. 焼きダレ
  6. 醤油 100cc
  7. みりん 100cc
  8. 50cc
  9. ガーリックパウダー 少々

作り方

  1. 1

    骨付きのもも肉はあらかじめ常温に戻しておく。
    鶏もも肉の裏側を骨に沿って開く。

  2. 2

    フォークを使って、穴をあける。表裏にクレイジーソルトと胡椒を振り、軽く揉みこんで5分ほど置く。

  3. 3

    みりん、醤油、酒、ガーリックパウダーを合わせ、鍋でで2/3の量になるまで煮詰める

  4. 4

    オーブンを190℃に予熱し、天板にクッキングシートを敷く。まずは素焼きにする。10分経過したら3のタレを表裏に塗る。

  5. 5

    裏側にもしっかり塗る。焼く時は常に皮を上にする。7~8分ごとにタレを塗る。裏側から血の塊が出てくるので取り除く。

  6. 6

    途中、タレが焦げるが、天板に落ちた鶏の脂や肉汁を刷毛でぬると焦げが落ち、照りも出て綺麗な焼き色になる。

  7. 7

    3回繰り返して合計で30分(素焼き込みの時間)焼けば完成。お皿に盛り付け、足にホイルを巻く。ベビーリーフをあしらい完成!

  8. 8

    YOU TUBE動画はこちら

    http://youtu.be/MS4EBBzWm0Y

  9. 9

    2013年12月25日 話題のレシピ入り!

    ありがとうございました!

  10. 10

    2015年12月25日
    ニュースに掲載されました!
    https://cookpad.wasmer.app/articles/14565

コツ・ポイント

●焼く時に刷毛が必要なので準備してください。
●焼き始めて20分以降は焦げないように様子を見ながら焼く事
●タレの焦げは鶏の脂で対処できるのでこまめにチェックする
●身が焦げると対処できないので要注意!
●肉の大きさで焼き時間はする事

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ