豆腐の彩りあんかけ

上野食堂
上野食堂 @cook_40045573

野菜たっぷりかけて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたくて作りました。

豆腐の彩りあんかけ

野菜たっぷりかけて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐(厚揚げでも可) 1丁
  2. 人参 1/3コ
  3. 玉ねぎ 1/4コ
  4. しめじ 1/3袋
  5. ナス 1/2本
  6. ほうれん草 1~2束
  7. 塩コショウ 少々
  8. 片栗粉 適量
  9. バター 小さじ1
  10. 小さじ1
  11. めんつゆ(薄めたもの) 150~200cc
  12. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーに包み、600Wのレンジで1分30秒加熱し、水切りします。

  2. 2

    人参・玉ねぎ・ナスは千切り、しめじはそのままか半分に切ります。(我が家は半分)
    ほうれん草は茹で適当に切ります。

  3. 3

    水切りした豆腐をお好みの大きさに切ります。
    塩・こしょうを振り、片栗粉をまぶします。

  4. 4

    フライパンを中火で熱し、油とバターを入れ、豆腐を焼きます。
    両面こんがり焼けたらお皿に取り出します。

  5. 5

    空いたフライパンでほうれん草以外の野菜を炒めます。
    少し火が通ったら、ほうれん草とめんつゆを入れ、蓋をして煮ます。

  6. 6

    野菜が柔らかく煮れたら水溶き片栗粉をつくり、野菜のあんにとろみをつけます。

  7. 7

    豆腐にかけて完成☆

コツ・ポイント

☆厚揚げで作ると表面カリカリで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
上野食堂
上野食堂 @cook_40045573
に公開
*旦那さま(42)*私(45)*兄ちゃん(16)*弟くん(14)結婚16年目、広島(福山)在住の4人家族です(^^)毎日ご飯作りに精を出しています!!皆様の美味しいレシピが私の救い♡スロークックですみません★『小さな幸せを探す会』会員ナンバー8
もっと読む

似たレシピ