茄の豆腐あんかけ

まこりん1959
まこりん1959 @cook_40092330

簡単でメインになるお料理です。
このレシピの生い立ち
先輩に教えてもらました。結構美味しかったのでレシピに載せまーす。

茄の豆腐あんかけ

簡単でメインになるお料理です。
このレシピの生い立ち
先輩に教えてもらました。結構美味しかったのでレシピに載せまーす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なすび 2本
  2. 豚肉 100g
  3. ニンジンシメジネギ 適量
  4. めんつゆ 150cc
  5. 片栗粉 適量
  6. オリーブオイル 適量
  7. 豆腐 半丁

作り方

  1. 1

    1・なすびを縦に四等分切り、長さを半分に切り、水にさらす。

  2. 2

    2.めんつゆを沸騰させ、豚肉、サイコロに切った豆腐、その他を入れ、片栗粉でとろみをつける。

  3. 3

    3・オリーブオイルをフライパンに入れ、なすびを炒める。

  4. 4

    4・なすびを皿に入れ、2をかける。

コツ・ポイント

なすびが苦手な人はなすびなしでもいいよ。他の具材を増やせばok

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まこりん1959
まこりん1959 @cook_40092330
に公開
子育て卒業して、社会人の息子と主人と3人暮らし。新しいレシピに挑戦したい。がんばるぞー。 
もっと読む

似たレシピ