鶏の唐揚げ

りりさま
りりさま @cook_40049873

定番中の定番
醤油の香りが食欲そそる旦那さん一押しの唐揚げです。
このレシピの生い立ち
うちの旦那さん大好物

鶏の唐揚げ

定番中の定番
醤油の香りが食欲そそる旦那さん一押しの唐揚げです。
このレシピの生い立ち
うちの旦那さん大好物

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フタリ分
  1. 鶏もも肉 1枚(250g)
  2. しょうが(チューブで可) 小さじ1
  3. 酒・醤油 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. マヨネーズ・からし・レモン・野菜 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大にカット。ビニール袋に入れしょうが・酒・醤油を加えもみ込む。冷蔵庫で揚げるまで寝かせておく

  2. 2

    ビニールに残った汁気は捨て片栗粉を加える。袋をとじシャカシャカ

  3. 3

    180℃の油で5~6分揚げる。好みの野菜、からしマヨネーズを添える

コツ・ポイント

揚げ鍋は特別なものでなくてOK。うちでは小さめのフライパンでカンタンにやります。
揚げ物は敬遠しがちですがフライパンで、少量の油しかつかわないとなれば気楽にできるのではないでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りりさま
りりさま @cook_40049873
に公開
旦那様とワタクシの二人生活。子供がいないので可愛い料理ではないと思いますが、基本のものを丁寧に作って行きたいと思います。つくれぽを書いて下さる方、レシピを投稿して下さる方皆様に感謝しております♪
もっと読む

似たレシピ