簡単ホワイトソース(具入り)-レシピのメイン写真

簡単ホワイトソース(具入り)

まみひめ♪
まみひめ♪ @cook_40039670

フライパン1つで手間なく具とソースが完成!炒めた具とあわてパスタやグラタンに応用できて、便利です。減塩なのもポイント!

このレシピの生い立ち
グラタンを作る時、フライパン1個で具材を炒めながらホワイトソースを作ってしまえば楽なので、手抜きレシピを考えました。
面倒な手間は省きつつ、時間短縮できてコクが出て、一石二鳥をもくろみます。
私はいつもこのやり方で、失敗無しです!

簡単ホワイトソース(具入り)

フライパン1つで手間なく具とソースが完成!炒めた具とあわてパスタやグラタンに応用できて、便利です。減塩なのもポイント!

このレシピの生い立ち
グラタンを作る時、フライパン1個で具材を炒めながらホワイトソースを作ってしまえば楽なので、手抜きレシピを考えました。
面倒な手間は省きつつ、時間短縮できてコクが出て、一石二鳥をもくろみます。
私はいつもこのやり方で、失敗無しです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 600cc位(後で量って更新予定)
  2. 玉葱 中1/4個
  3. ショルダーベーコン 100g
  4. バター(マーガリン可) 20g
  5. ホワイトペッパー 少量
  6. 少量
  7. 小麦粉薄力粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉葱は荒みじん切りにし、ショルダーベーコンは一口大に切ってバラしておきます。

  2. 2

    フライパンに中火にかけてマーガリンを入れ、溶けはじめたら玉葱とベーコンを入れ、ヘラでよく炒めます。

  3. 3

    玉葱が透き通ってきたら一旦火を止め、小麦粉を入れて具に均等に絡まるようによく混ぜます。

  4. 4

    小麦粉の粉っぽさが無くなったら牛乳を50cc程入れてよく混ぜたら点火して、弱めの中火にします。

  5. 5

    牛乳にとろみがついてダマなく均等になるよう、練るようにしてよく混ぜます。
    煮詰まってしまうようなら火を止めてください。

  6. 6

    よく混ざったら、残りの牛乳を少し入れたら混ぜ、均等になったらまた少し牛乳を足して混ぜて、牛乳全量を入れます。

  7. 7

    全量入れ終わったら、ホワイトペッパーを加え、ヘラで底が焦げ付かないようによく混ぜながら少し煮詰めます。

  8. 8

    味を見て、お好みで塩コショウを加減してください。
    これでソースは完成です。

  9. 9

    このソースを使ったポテトチップスの簡単グラタンも掲載していますのでご参照ください。(レシピID :18830064

コツ・ポイント

ベーコンから塩味がでるので、基本的に塩は入れなくていいと思います。
特にグラタンにする場合は、味は塩味が足りないと思うくらい薄めにしてください。
クリーム系は塩味を感じにくいため、食べ始めは味が薄い位でちょうどよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まみひめ♪
まみひめ♪ @cook_40039670
に公開
子供の頃からお料理&お菓子作りが大好き♪京都の割烹で覚えた和食と、実家ペンションで覚えたイタリアン&フレンチをベースに、旬の素材の味を活かした薄味ヘルシーなお料理を毎日ダーリンのために作ってます!地元で人気の古民家Cafeにケーキを提供たり、Cafe新規オープンのお手伝いや、食料品関連企業のフリーライターや無農薬野菜通販企業でのライター経験を活かし、フードコーディネーターとしても活動中です。
もっと読む

似たレシピ