ベシャメルソース(ホワイトソース)

yukari628
yukari628 @cook_40042935

グラタン, ドリア, パスタ, ピザ など
用途は多様ですので 作り方は簡単ですし
覚えておいて損はないですよ。

このレシピの生い立ち
高校時代 市販品の原材料を見て
なんとなく初めて感覚で作ってみた
思い出のソースです♪

ベシャメルソース(ホワイトソース)

グラタン, ドリア, パスタ, ピザ など
用途は多様ですので 作り方は簡単ですし
覚えておいて損はないですよ。

このレシピの生い立ち
高校時代 市販品の原材料を見て
なんとなく初めて感覚で作ってみた
思い出のソースです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉薄力粉 15~30g
  2. バター 40g
  3. 牛乳 300cc
  4. 少々
  5. ホワイトペッパー 少々
  6. ナツメグ(なくてもOK) 少々

作り方

  1. 1

    鍋 または フライパンを弱火で熱しバターを溶かす。

  2. 2

    ふるいにかけた小麦粉を 1に入れ 良くかき混ぜる。

    ※ 極弱火で絶対に焦がさない

  3. 3

    更に 牛乳を少しづつ加え よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    お好みの固さになるまで煮詰めてください。

  5. 5

    最後に 塩とホワイトペッパーで味を調整して完成です♪

    ※ ソースの固さは牛乳の量で調整してください。

  6. 6

    ※ 友人から 小麦粉がダマになるとの指摘を受けましたので 追加させて頂きます。

    2011.12.17

  7. 7

    既にダマになってしまった場合でも 決して慌てずに 別の鍋を用意して

  8. 8

    おたまの先が網状になっている【網杓子】(細かい網目のもの)でソースをスパテラ等で押しつぶすように何回か濾してください。

  9. 9

    ※ どうしても ダマになってしまう場 予め 100~150ccの牛乳で小麦粉をカップ等で溶いてください。

    次に...

  10. 10

    【網杓子】(細かい網目のもの)で濾しながらバターに合わせてください。

  11. 11

    これでも ダマになってしまう場合 牛乳を全部入れた時点でよくかき混ぜ もう一度 【網杓子】で濾してください。

  12. 12

    ※ 応用レシピ

    【手羽元 de " ホワイトシチュー "】

    レシピ
    ID:18175009

  13. 13

    ※ 応用レシピ

    【タラのムニエル】

    レシピID :18129562

    ※ ベシャメルを魚の下に敷くと高級感が出ます

コツ・ポイント

材料も少なくデリケートなソースなので味のごまかしが利きません。
ですから絶対に焦がしてはダメです。 焦げの味が解ってしまいます。
必ず弱火を守って牛乳を入れてからもかき回しながら火を入れてください。
余ったソースは冷凍して1ヶ月はもちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukari628
yukari628 @cook_40042935
に公開
独身 Around40 ♂料理は好きだけど片付けが嫌いww手間のかかる料理を如何に手早く簡単に作れるかに挑戦するのが好きです♪しかし なにか作ると材料に拘ってしまうので経済的にどうなんだ? (^_^;)そろそろ落ち着いた暮らしがしたい今日この頃...カンボジアの遺跡と自然と 人々の暖かさが好きです❤
もっと読む

似たレシピ