甘いゴーヤ味噌炒め

きゃらめる★TEA @cook_40114444
冷めて食べる
簡単で子供も食べやすい、甘いゴーヤ味噌炒めです!
少し工程を変えたので、苦味が気になりませんよ
このレシピの生い立ち
昔から母が作ってくれたレシピです。
甘いゴーヤ味噌炒め
冷めて食べる
簡単で子供も食べやすい、甘いゴーヤ味噌炒めです!
少し工程を変えたので、苦味が気になりませんよ
このレシピの生い立ち
昔から母が作ってくれたレシピです。
作り方
- 1
ゴーヤを洗い、縦半分に切り、中のワタを取り除く。
- 2
2,3ミリ位に切る。小さじ1大くらいの塩で揉み、しんなりしたら、水で軽くすすぎ、塩気を取り、ぎゅっとしぼり水気も取る。
- 3
耐熱皿に②のゴーヤをのせ、3分位電子レンジにかける。
- 4
フライパンに油をひき、ゴーヤと人参を中火で炒める。
- 5
一口サイズ位に切った豆腐を混ぜ、ちりめんじゃこを入れる。
- 6
水、砂糖、ちょっとたって醤油。最後に味噌を入れフタをする。水分がなくなって、ゴーヤが茶色っぽくなったら出来上がり。
- 7
粗熱がとれて、冷蔵庫で3,4時間冷やしてから食べます。
コツ・ポイント
ゴーヤを2ミリ位の薄さに。水気を絞るのもしっかりすると苦味がおさえられ、
子供にも食べやすいです。
レンジにかけると、ゴーヤの苦味が随分取れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18739434