ポン酢とケチャップで簡単酢豚

HAL1223
HAL1223 @cook_40039558

パイン缶があったら、もう完璧酢豚かも!!
肉は豚肩の切り落としを丸めて使ってます。
このレシピの生い立ち
酢豚のレシピを見ていて、しょう油と酢ならポン酢でいけるのでは?と思って試してみました。

ポン酢とケチャップで簡単酢豚

パイン缶があったら、もう完璧酢豚かも!!
肉は豚肩の切り落としを丸めて使ってます。
このレシピの生い立ち
酢豚のレシピを見ていて、しょう油と酢ならポン酢でいけるのでは?と思って試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚肩切り落とし 200グラム
  2. 片栗粉 適量
  3. ピーマン 大2個
  4. たまねぎ 中1個
  5. にんじん 小1本
  6. ☆ケチャップ 大さじ2
  7. ☆ポン酢 大さじ2
  8. ☆さとう 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肩切り落としを10個分くらいに分けて丸める。 かるくにぎにぎしてね。

  2. 2

    こんな感じに出来たら塩、こしょうを適量をふる。
    片栗粉をまぶす

  3. 3

    フライパンに1センチくらいの油を敷いて豚肉の巻き終わりを下にしてあげる。
    中火で焦げないようにコロコロする。

  4. 4

    ☆の調味料をすべて混ぜておく。
    ピーマンは乱切り。人参は斜め切り。タマネギはざく切りする。

  5. 5

    お野菜をレンジで軽くチンしてると時間が短縮出来ます。

  6. 6

    フライパンに油を敷いて野菜を炒め火が通ったら(4)の調味料を入れる。

  7. 7

    最後に(3)の油を切った肉を入れてタレが絡んだら終わりです。
    パインを入れる場合は肉の前に入れてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HAL1223
HAL1223 @cook_40039558
に公開
ただいま育児奮闘中!料理はどうにか毎日こなしています。最近はHMでパン作りにはまっています><
もっと読む

似たレシピ