お鍋一つ ペンネとトマトのコーングラタン

sachieママ
sachieママ @cook_40134548

コーンスープ缶を使うので、手軽に。ペンネも茹でずにそのまま加えるので、さらに簡単です。仕上げのトマトが良いアクセント。
このレシピの生い立ち
焼いたトマトの酸味が濃厚なグラタンソースとの相性が抜群です。
手軽に作れるので、ランチメニューに困ったときに作っています。

お鍋一つ ペンネとトマトのコーングラタン

コーンスープ缶を使うので、手軽に。ペンネも茹でずにそのまま加えるので、さらに簡単です。仕上げのトマトが良いアクセント。
このレシピの生い立ち
焼いたトマトの酸味が濃厚なグラタンソースとの相性が抜群です。
手軽に作れるので、ランチメニューに困ったときに作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サラダ油 大さじ1
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  3. ウィンナー 6本
  4. コーンスープ缶 300g
  5. 牛乳 300ml
  6. ペンネ 150g
  7. コーン缶 200g
  8. 少々
  9. 白コショウ 少々
  10. トマト(薄切り) 1個
  11. ピザ用チーズ 50g

作り方

  1. 1

    鍋に油を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたらウィンナーを加え、炒める。

  2. 2

    スープ缶と牛乳を加え、沸いたら、コーン、ペンネと塩コショウを加え、ゆで時間まで中火で煮る。
    途中2.3回かき混ぜる。

  3. 3

    上にトマトとチーズをのせる。
    ふたをして、弱火で5分、蒸らす。
    または、200度に余熱したオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

ペンネを加えたら、なべ底につかないようにかき混ぜながら、加熱します。
一手間かかりますが、オーブン調理可能な鍋でしたら、焼いたほうがおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachieママ
sachieママ @cook_40134548
に公開
普段は管理栄養士として勤務していますが、ただ今育休中。二人の男の子に囲まれ、賑やかな日々を過ごしています。忙しなく一日が過ぎるため、じっくりとお料理をできないのが、悩みの種ですが、0歳からおじいちゃんまで、家族みんなで楽しく食事ができるよう日々奮闘しています。目指すは…手を抜きながらも、体の栄養、心の栄養になるような食事。みんなの「おいしい。」の笑顔が、私にとっての何よりのご褒美です。
もっと読む

似たレシピ