とろり*香ばし*ほうじ茶のブランマンジェ

たきよし
たきよし @cook_40187545

スプーンの上でぷるぷる、お口にいれるととろ〜り。ほうじ茶の香ばしさがふわっと広がります。
このレシピの生い立ち
何年か前にレストランで食べた≪ほうじ茶のブランマンジェ≫が忘れられなくて…。あれこれ試してちょっと近づけた、かなぁ?

とろり*香ばし*ほうじ茶のブランマンジェ

スプーンの上でぷるぷる、お口にいれるととろ〜り。ほうじ茶の香ばしさがふわっと広がります。
このレシピの生い立ち
何年か前にレストランで食べた≪ほうじ茶のブランマンジェ≫が忘れられなくて…。あれこれ試してちょっと近づけた、かなぁ?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛乳 330cc
  2. ほうじ茶 大さじ4
  3. きび砂糖 50g
  4. ゼラチン 5g
  5. ○水 大さじ2
  6. 生クリーム 100cc

作り方

  1. 1

    【下準備】ゼラチンは分量の水(○)にふりいれ、ふやかしておく。

  2. 2

    鍋に●を入れ、弱火で約5分煮出す。ちょっと苦いくらいになったら火を止め、液をこし器等でこす。

  3. 3

    液を鍋に戻し入れ、再び弱火にかける。砂糖を加え、ヘラで混ぜながら溶かす。

  4. 4

    ゼラチンも加える。しっかり溶かさないと口当たりが悪くなります。ゼラチンが溶けたらすぐに火からおろす。

  5. 5

    鍋底を氷水を張ったボウルにつけ粗熱を取る。生クリームを加え、しっかり混ざり合ったら容器に流し入れる。

  6. 6

    冷蔵庫で4時間〜、しっかり冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

茶を煮出す時は濃いくらいの方が、出来上がった時に風味が良く出ます。豆乳でも同じように作れます。が、お茶の香りと豆乳独特の香りがぶつかっているような気も…(無調整豆乳の場合)。お好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たきよし
たきよし @cook_40187545
に公開
食いしん坊の新米主婦です。09年2月に生まれた息子と、二匹のわんこのママ★最近はパパと一緒にダイエットに挑戦中です(^^)
もっと読む

似たレシピ