超簡単!コンソメジュレで温野菜!

リアリズム @cook_40048032
固めるだけ!茹でるだけ!ピーラーで剥くだけ!夏は野菜を冷やして食す♪
このレシピの生い立ち
夕飯前に友達が遊びに来たので、即席でフレンチ風に温野菜サラダを作ってみました。
超簡単!コンソメジュレで温野菜!
固めるだけ!茹でるだけ!ピーラーで剥くだけ!夏は野菜を冷やして食す♪
このレシピの生い立ち
夕飯前に友達が遊びに来たので、即席でフレンチ風に温野菜サラダを作ってみました。
作り方
- 1
ゼラチンを大2の水でふやかす!その間に野菜とウィンナーを食べやすい適当な大きさに切る!ニンジン、大根は皮剥きしてね!
- 2
鍋にお湯を沸かしてる間に、バットやタッパーなどに、水200ccにコンソメと岩塩を入れて軽くレンチンして溶かす!
- 3
そこにふやかしておいたゼラチンを入れ、良く混ぜたら冷蔵庫へ!30分位。時間無い時は冷凍庫で15分位で固めちゃいます(笑)
- 4
沸騰した鍋に塩を入れ、熱の通りにくい物から入れてく!ニンジン→大根→ブロッコリーとアスパラ→オクラとウィンナーって感じ。
- 5
茹でた物を湯切りし、大皿に中心を立てる様に盛り付ける。キュウリ丸々1本を縦に太く薄く長く、ピーラーで剥く。
- 6
太く薄く長くピーラーで剥いたキュウリを盛り付けした物の周りに円になる様に囲む!
- 7
ミニトマトのヘタを取り、洗う。カボスを半切りにしたら、トマトと共にキュウリの横に添える。
- 8
【3】のゼラチンをフォークでグチャグチャにしたら、【7】の野菜の中心あたりに落として出来上がり!
コツ・ポイント
分量がほっとんど適当ですが(笑)味付けは、しょっぱいかも?と思う位で!丁度イイと思う濃さだと、野菜と食べる時に薄味に感じます!夏は野菜を冷やしてから食べると良いです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18740860