☆広島名物☆うにホーレン♡

じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347

秘密のケンミンショーでも紹介された広島名物のうにホーレン♪
ちょっと贅沢なおつまみですが、めっちゃ美味しいんです♡
このレシピの生い立ち
かなり昔から広島の繁華街ではこっそり食べられていた贅沢メニューです。
最近は食べられる店舗が増えてきましたが、外ではいいお値段するので・・・お手頃価格の生うにが手に入ったら家で作っています♡

☆広島名物☆うにホーレン♡

秘密のケンミンショーでも紹介された広島名物のうにホーレン♪
ちょっと贅沢なおつまみですが、めっちゃ美味しいんです♡
このレシピの生い立ち
かなり昔から広島の繁華街ではこっそり食べられていた贅沢メニューです。
最近は食べられる店舗が増えてきましたが、外ではいいお値段するので・・・お手頃価格の生うにが手に入ったら家で作っています♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1袋
  2. 生うに 50g(板うになら1/2)
  3. バター 10g
  4. 少々
  5. ブラックペッパー 少々
  6. だし醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草はよく洗って根元を落とし3等分する。

  2. 2

    フライパンにバターを温め、ほうれん草をソテーし、塩・ブラックペッパーで味を整える。

  3. 3

    ほうれん草をお皿に盛り付け、生うにをたっぷり乗せてだし醤油を回しかける。

コツ・ポイント

生うにがほうれん草の予熱でとろ~っとなるぐらいが食べ頃です♪
あったかいうちにほうれん草と一緒に食べてください♡
フランスパンの薄切りに乗せても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347
に公開
お酒大好き(*´˘`*)美味しいもの大好き(๑´ڡ`๑)手順の写真がないレシピがありますが、少しずつupしていきます。レシピは随時見直しています。表現や手順がちょこちょこ変わります(‾∇‾*)ゞどちらもご了承ください♡【使っている調味料】*和風だし:茅乃舎だし(久原本家)*だし醤油:天然かけ醤油(川中醤油)*砂糖:てんさい糖
もっと読む

似たレシピ