にんじんのきんぴら

杉山じゅん子
杉山じゅん子 @cook_40124719

ごぼうのきんぴら同様、切り方で味わいが変わる楽しーお料理!(^^)!
このレシピの生い立ち
にんじんの在庫の方が多かったので(^^)

にんじんのきんぴら

ごぼうのきんぴら同様、切り方で味わいが変わる楽しーお料理!(^^)!
このレシピの生い立ち
にんじんの在庫の方が多かったので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. にんじん 一本(150g)
  2. ごぼう 1/2本(50g)
  3. ゴマ油またはサラダ油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 薄口しょうゆ 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 鷹の爪輪切り 少し
  8. 白ゴマ 少し

作り方

  1. 1

    にんじんとごぼうはマッチ棒より太めの千切りにします。

  2. 2

    フライパンにオイルと鷹の爪を入れ火にかけます。鷹の爪の回りがちりちりしてきたら一度取りだします。

  3. 3

    ごぼうを炒め油が回ったら、にんじんも加えいためます。
    酒・砂糖・しょうゆの順に加え強火で一気に煮詰めます。

  4. 4

    器に盛り、最初に取り置いた鷹の爪、ゴマを散らしてできあがりです。

コツ・ポイント

始終強火で一気に炒めます。と、教室では伝えていますが焦げてしまっても強火でいためる方もいらっしゃいまして(>_<)  だらだら時間をかけていためないようにし、様子を見ながら火力調整いたしますっ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杉山じゅん子
杉山じゅん子 @cook_40124719
に公開
横浜の自宅で少人数制家庭料理教室「杉山家の食卓」を開いております。http://home.catv-yokohama.ne.jp/ww/sugiyama/ キッズクラス・基本料理クラス・一食600kcalに整えたきょうのごはんクラス未就学児から65歳以上の方まで幅広くご参加いただいております。秋から中高生お持ち帰りクラス開講(^^) 
もっと読む

似たレシピ