にんじんのきんぴら
ごぼうのきんぴら同様、切り方で味わいが変わる楽しーお料理!(^^)!
このレシピの生い立ち
にんじんの在庫の方が多かったので(^^)
作り方
- 1
にんじんとごぼうはマッチ棒より太めの千切りにします。
- 2
フライパンにオイルと鷹の爪を入れ火にかけます。鷹の爪の回りがちりちりしてきたら一度取りだします。
- 3
ごぼうを炒め油が回ったら、にんじんも加えいためます。
酒・砂糖・しょうゆの順に加え強火で一気に煮詰めます。 - 4
器に盛り、最初に取り置いた鷹の爪、ゴマを散らしてできあがりです。
コツ・ポイント
始終強火で一気に炒めます。と、教室では伝えていますが焦げてしまっても強火でいためる方もいらっしゃいまして(>_<) だらだら時間をかけていためないようにし、様子を見ながら火力調整いたしますっ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家の人気メニューきんぴらゴボウ!! 我が家の人気メニューきんぴらゴボウ!!
ゴボウを2本入れて、食物繊維たっぷりのゴボウのきんぴらです。いつも作るとその場で、ぺろっと毎回完食です!! マロンロールせつこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18741525