☆自家製ホットケーキミックス☆

KOGAmama
KOGAmama @cook_40058755

やっと我が家の定番ができました。すこし甘めかもしれませんが、甘みを抑えると子供が食べてくれないので。

このレシピの生い立ち
このサイトでお世話になっている自家製ホットケーキミックス。いろいろ試してやっとオリジナルが出来ました。

☆自家製ホットケーキミックス☆

やっと我が家の定番ができました。すこし甘めかもしれませんが、甘みを抑えると子供が食べてくれないので。

このレシピの生い立ち
このサイトでお世話になっている自家製ホットケーキミックス。いろいろ試してやっとオリジナルが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 170g
  2. 砂糖 45g
  3. コーンスターチ 30g
  4. ベーキングパウダー 小さじ2
  5. 重曹 小さじ1/2
  6. ホットケーキを作るときには
  7.  上記 ホットケーキミックス 100g
  8.  卵+牛乳 100cc
  9.  ヨーグルト 大さじ1
  10.  バターorマーガリンorサラダ油 7g

作り方

  1. 1

    全てをボールに入れて、泡だて器で混ぜる。(振るう代わりです。)

  2. 2

    100gをボールに残して、残りはタッパーで保存します。

  3. 3

    卵+牛乳・ヨーグルトを加えて泡だて器でぐるぐる混ぜる。
    溶かしバター(マーガリン・サラダ油)を入れて混ぜる。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンを温め、一度濡れ布巾の上にのせ温度を下げる。
    お玉一杯を入れて焼く。

  5. 5

    火は、弱めの中火くらい。必ず毎回濡れ布巾でフライパンを冷ますこと。
    だんだん焦げてきます。

  6. 6

    ココアを混ぜた生地をビニール袋に入れ、フライパンに絵を描いてから火をつけます。

  7. 7

    少し表面が乾いたら、プレーンな生地をスプーンで丸く流します。
    シンケンジャーの「モジカラ」ホットケーキ?の出来上がり

コツ・ポイント

子供の朝食用なのでいつもホットケーキミックス100gで作っています。この量で18センチくらいのホットケーキが3枚焼けます。
ベーキングパウダーは熱に、重曹は酸味に反応するそうですので、ヨーグルトを入れます。
ふわふわになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KOGAmama
KOGAmama @cook_40058755
に公開
料理を作ることが大好き。食べてもらうことが大好きな私です。
もっと読む

似たレシピ