骨まで食べられる鰤大根~活力鍋~

noix-mama
noix-mama @cook_40118447

超がつくほどカンタン!
安いアラで美味しい鰤大根を
骨まで丸ごといっちゃいましょう!!

このレシピの生い立ち
骨を嫌がる子供の為に。

骨まで食べられる鰤大根~活力鍋~

超がつくほどカンタン!
安いアラで美味しい鰤大根を
骨まで丸ごといっちゃいましょう!!

このレシピの生い立ち
骨を嫌がる子供の為に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鰤のあら 500~600g
  2. 大根 1/2本
  3. ★醤油 大さじ4
  4. ★酒・みりん・砂糖 各大さじ2
  5. 少々
  6. 2カップ

作り方

  1. 1

    あらをキッチンペーパーに並べて、塩をふって身をしめる。20分くらい。

  2. 2

    たっぷりのお湯を沸かして、鰤を少しずついれ、表面の色が変わったら引き揚げる。

  3. 3

    2のあらを冷水に入れ血などを洗い落とし、ザルに乗せ、水気を切る。

  4. 4

    活力鍋に3のブリと皮をむいて約3cm幅に切った大根をいれ、★の調味料と水を入れる。

  5. 5

    オモリを高圧にあわせる。オモリが振れたら弱火にして27分。ピンが下がったら蓋を開けてよし。

  6. 6

    ハイ、骨までしっかり食べられますよ。
    出来上がり♪

コツ・ポイント

大根は下ゆでしなくてもOKです。
活力鍋の本ではブリのアラを骨まで食べられる時間は25分となっていますが、缶詰のような骨にするには27分くらいが良いでしょう。

他の圧力鍋を使用するときは、その鍋にあって時間で調理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noix-mama
noix-mama @cook_40118447
に公開
程よい自然に囲まれた別荘地で心地よく快適に暮らしたい3男1女のママ。家庭料理って大事だな~♪なんて主婦10年でやっと思うようになりました(笑)
もっと読む

似たレシピ