♡なんでもINして♡ポケットルティーヤ

puguita
puguita @cook_40052357

野菜もお肉も、好きなものな〜んでもINして
お腹いっぱい召し上がれ!!
このレシピの生い立ち
メキシコを旅行した時に、屋台で見かけた一品を再現して見ました。

♡なんでもINして♡ポケットルティーヤ

野菜もお肉も、好きなものな〜んでもINして
お腹いっぱい召し上がれ!!
このレシピの生い立ち
メキシコを旅行した時に、屋台で見かけた一品を再現して見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 250g
  2. 小1
  3. バター 20g
  4. ぬるま湯(人肌程度) 100cc
  5.  (生地に色づけする場合)
  6. トマトジュースぬるま湯の代用) 100cc
  7. ほうれん草 1束
  8. (具材)なんでもOK ^_^
  9. 例:ミートソースの残り
  10.   カレーの残り
  11.   卯の花+マヨネーズ
  12.   ポテトサラダ
  13.   焼き肉+チーズ  etc

作り方

  1. 1

    薄力粉、塩、バターをボールに入れる。

  2. 2

    ぬるま湯を少しずつ加え、生地が手につかなくなるまで捏ねる。(室温や粉温度によって水分量が違うので、様子を見ながら加える)

  3. 3

    耳たぶ位の柔らかさで、ひとかたまりになったら、ラップをかけて30分寝かせる。
    (写真はトマトジュース入りの生地です。)

  4. 4

    打ち粉を振ったまな板で、生地を棒状に伸ばし、5〜6等分に切り分ける。

  5. 5

    切り分けた生地を丸める。

  6. 6

    厚さ7ミリ程度になるまで、手のひらで伸ばす。(ここで薄くしすぎると、後でポケットにならないので、厚さを残すように)

  7. 7

    フライパンで焼く。生地が半透明になったら裏返して、もう片面にも焼き目をつける。

  8. 8

    焼き上がったら、布巾にはさんで持ち、熱いうちに、上半分に切り込みを入れ、ナイフを水平に動かして、下まで切り開く。

  9. 9

    切り開くと、こんな風にポケット状のトルティーヤが出来上がり。

  10. 10

    お好きな具材を詰めて召し上がれ!!具材ははみださないように、ほどほどに。

コツ・ポイント

生地は冷めると切り込みを入れにくいので、火傷しないように熱いうちに開く。開く際は、生地を突き破らないように。切り込みは具材がこぼれないように幅を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
puguita
puguita @cook_40052357
に公開
日本食大好きなコスタリカ人夫のため、毎日新しい激節約レシピを開発中です。
もっと読む

似たレシピ