コツ・ポイント
ポイントは巨峰は甘いだけではなく酸味の強い巨峰を使って作ることです。
最後まぜるときとろみがつくまでぷつぷつ沸騰させて焦がさないように混ぜることです。
ゆるすぎると冷蔵庫の中で固まらないので注意してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18742222
皮ごとたっぷり巨峰ジャムの
紹介です。
このレシピの生い立ち
皮ごとまるごと使った巨峰ジャムを作りました。
皮ごとたっぷり巨峰ジャムの
紹介です。
このレシピの生い立ち
皮ごとまるごと使った巨峰ジャムを作りました。
皮ごとたっぷり巨峰ジャムの
紹介です。
このレシピの生い立ち
皮ごとまるごと使った巨峰ジャムを作りました。
皮ごとたっぷり巨峰ジャムの
紹介です。
このレシピの生い立ち
皮ごとまるごと使った巨峰ジャムを作りました。
巨峰は枝から葡萄粒のみ取り出して水でしっかりきれいに洗います。真ん中にフォークを入れて種のみ取り出します。
巨峰のグラムを計り30%の砂糖を振り掛けて1時間放置して水分を出します。
2-3分温めて皮のみを取り出してフードプロセッサーでできるだけ細かくします。これを巨峰の鍋に戻します。
少し強めの火で煮ると灰汁が出てくるのでこまめにとっていきます。ここでしっかりきれいに取り除いてください。焦がさないように
火加減はぷつぷつと煮立つ位の火加減でレモン大さじ1-2ほど入れてかきまぜていきます。
ここで別鍋に水を入れて200ccの瓶とふたを沸騰させて殺菌します。
5の段階でとろとろしてきたら殺菌した瓶の中に熱いジャムを入れてふたをします。
殺菌の方法。
オーブンを100度くらいに温めておき90度の温度でジャムの入った瓶を30分ほどオーブンの中で焼きます。
90度ほどで瓶は完全殺菌できます。最後に瓶を取り出したらふたがゆるくなっている場合があるので最後しっかり締めなおします。
この状態で完全にさめたら冷蔵庫に保存して4ヶ月は保存出来ていました。
瓶のオーブン殺菌は80-90度以内で行います。100度を超えると瓶が割れちゃうので注意してください。
瓶の耐久温度をチェックしてオーブンで焼いてくださいね。
ポイントは巨峰は甘いだけではなく酸味の強い巨峰を使って作ることです。
最後まぜるときとろみがつくまでぷつぷつ沸騰させて焦がさないように混ぜることです。
ゆるすぎると冷蔵庫の中で固まらないので注意してくださいね。
コピーしました!
その他のレシピ