皮ごといちじくジャム

ほしのきょうだい @cook_40052622
面倒な手間はありません。包丁入らず、皮ごと煮込む。プチプチゴロゴロ食べるジャムという感じです
このレシピの生い立ち
実家で実ったいちじく、たくさんもらったので今年もジャムにしました
皮ごといちじくジャム
面倒な手間はありません。包丁入らず、皮ごと煮込む。プチプチゴロゴロ食べるジャムという感じです
このレシピの生い立ち
実家で実ったいちじく、たくさんもらったので今年もジャムにしました
作り方
- 1
いちじくを水でそっと、さっと、洗います
- 2
ヘタを手でちぎり、大きければ半分にちぎります
(包丁使わず大ざっぱに) - 3
いちじくを鍋に入れ、砂糖も好みの量をいれます
(今回、このいちじくの量に対して砂糖150gは甘さ控えめです) - 4
中火で煮ていきます
10分経過する頃、水分がだいぶ出てきました - 5
焦げないようにヘラでかき混ぜ、様子を見ながら、1時間煮詰めて出来上がりです
(水分が煮詰まってねっとりします) - 6
空き瓶に詰めます
- 7
食パンに
- 8
ヨーグルトに
- 9
甘さ控えめなので、そのまま食べても美味しいです。皮は全く気になりません。プチプチとゴロゴロが美味しいです。
コツ・ポイント
包丁使わず、皮ごと煮込むので、手間はかかりません
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大量消費♬甘過ぎない簡単いちじくジャム 大量消費♬甘過ぎない簡単いちじくジャム
完熟してないいちじくを沢山いただきましたが、食べきれずジャムにしてみました。(*^ω^*)ごろごろプチプチ食感も楽しい♬ ちりとてちん♪ -
ゆっくり作る☆イチジクジャム ゆっくり作る☆イチジクジャム
夏の後半から秋にかけて、作りたいジャムナンバー1は何といってもイチジクジャム!プチプチとろとろ甘ーいジャムを食べるのは本当にシアワセ〜♪ごろっとした果実そのままが美味しいイチジクジャムです。 ★コトリエサ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21611911