コンビーフ入りジャーマンポテト風

カスタム♪ @cook_40189199
コンビーフの塩気と玉ねぎの甘味とポテトのホクホク感がたまりません♪
このレシピの生い立ち
久しぶりにコンビーフが食べたくなり、ごはんの上にコンビーフのっけて醤油垂らして食べてたら、ジャーマンポテトが頭に浮かび作って見ました♪
子供達も「また作って~♪」と喜びレシピが増えました。
コンビーフ入りジャーマンポテト風
コンビーフの塩気と玉ねぎの甘味とポテトのホクホク感がたまりません♪
このレシピの生い立ち
久しぶりにコンビーフが食べたくなり、ごはんの上にコンビーフのっけて醤油垂らして食べてたら、ジャーマンポテトが頭に浮かび作って見ました♪
子供達も「また作って~♪」と喜びレシピが増えました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥き、太めの千切りにし、水につけておきます。
- 2
玉ねぎを千切りにします。
- 3
フライパンに油を少量入れ、中火ぐらいでコンビーフがバラバラになるよう炒めます。
- 4
じゃがいもの水をある程度きり、玉ねぎと一緒にコンビーフと強火で炒めます。
- 5
玉ねぎ等の水分が出てきますが、時折混ぜながら水分がなくなるまで炒めます。
- 6
水分がなくなってきたら塩、胡椒で味を整え完成です。(少し焦げるぐらいの方が美味しいです。)
コツ・ポイント
一緒に玉ねぎを入れると水分がでるので、仕上がりはしっとりな感じになりますが、パリパリ感を出したいなら、コンビーフ、じゃがいも、玉ねぎを別々で一旦炒めて、最後に一緒に炒めると良いかもしれません。
似たレシピ
-
コンビーフ缶でチーズ入りジャーマンポテト コンビーフ缶でチーズ入りジャーマンポテト
コンビーフ缶を使ってジャーマンポテト♪コンビーフの塩気と旨味でやみつきに(o^^o)とろっとチーズも相性抜群♡ ゆこら -
-
-
コンビーフでジャーマンポテト コンビーフでジャーマンポテト
家にある材料で作れるお手軽な一品。素揚げしたホクホクのじゃがいもと玉ねぎの甘さにコンビーフがベストマッチ!おつまみはもちろん、ご飯のおかずやお弁当にもお奨めです。 ぽこぷぅ -
-
☆コンビーフでジャーマンポテト☆ ☆コンビーフでジャーマンポテト☆
ベーコンの代わりにコンビーフを使いました♪ じゃがいもは食感を出すために、下茹でせず少しサクサク感が残るように作ってみました♪ yuljasmine825 -
-
-
簡単★コーンビーフ使用のジャーマンポテト 簡単★コーンビーフ使用のジャーマンポテト
ジャーマンポテトはベーコンが主流ですが、コーンビーフを使えば、味付けも簡単で十分おいしい◎初心者様にもオススメ!はむちま
-
シーチキンコンビーフdeジャーマンポテト シーチキンコンビーフdeジャーマンポテト
勝手に『使ってみたくて♪』シリーズ第6弾(*´艸`*)今回はシーチキンコンビーフを使ってジャーマンポテト風です(^^♪ こまめの家族
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18743491