白ワインのおつまみ☆アンチョビのオムレツ

ogamonja
ogamonja @cook_40054625

アンチョビの塩味と玉ねぎの甘さと半熟卵の滑らかさがうまく調和した、爽やかな系の白ワインにピッタリの一品。

このレシピの生い立ち
職場の知り合いから、新玉ねぎと新鮮な卵を頂いたので、アンチョビを使った簡単にできるオムレツを考えた。

白ワインのおつまみ☆アンチョビのオムレツ

アンチョビの塩味と玉ねぎの甘さと半熟卵の滑らかさがうまく調和した、爽やかな系の白ワインにピッタリの一品。

このレシピの生い立ち
職場の知り合いから、新玉ねぎと新鮮な卵を頂いたので、アンチョビを使った簡単にできるオムレツを考えた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分・2人分
  1. 玉ねぎ 半分
  2. にんにく ひとかけ
  3. バター 大さじ1
  4. アンチョビ 6~8枚
  5. 塩コショウ 少々
  6. コンソメ(顆粒) 少々
  7. 4個
  8. 砂糖 小さじ1
  9. サラダ油 大さじ2
  10. とろけるチーズ カップ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをくし型に切り、にんにくをみじん切りにし、玉ねぎが透明になるまでバターで炒める。

  2. 2

    7~8mm幅に切ったアンチョビを、1にいれて中火で1~2分炒め、塩コショウとコンソメで味を調える。

  3. 3

    ボールで卵を溶いて砂糖をいれて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を大さじ1(1人分)を入れて中火で熱し、3の半分を入れてフライパンいっぱいにひろげる。

  5. 5

    4の表面が半熟のときに、2の半分(1人分)をのせて、その上にとろけるチーズをカップ1/4(1人分)だけふりかける。

  6. 6

    フライパンの卵の手前半分を向こう側の半分の上に折り重ね、フライパンの端を使ってひっく返すと出来上がり。

コツ・ポイント

・新玉ネギを使うと甘みが増す。
・6でひっくり返すときに卵がバラバラになりやすいので、難しかったら、半分に折り返すだけでもOK。
・最初は少しアンチョビで塩辛く感じることもあるが、ワインやビールと一緒に食べていくうちに、絶妙の味になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ogamonja
ogamonja @cook_40054625
に公開

似たレシピ