豚ミンチの卵巻き

ららららこちゃん
ららららこちゃん @cook_40050117

豚ミンチを薄焼き卵で巻いた優しい味です。ミンチを広げて巻くと渦巻き状になり、かわいいです。6/8レシピ写真更新しました。
このレシピの生い立ち
料理上手な叔母に昔教えてもらったレシピです。

豚ミンチの卵巻き

豚ミンチを薄焼き卵で巻いた優しい味です。ミンチを広げて巻くと渦巻き状になり、かわいいです。6/8レシピ写真更新しました。
このレシピの生い立ち
料理上手な叔母に昔教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2個
  2. 豚ミンチ 250g
  3. 少々
  4. 大さじ1
  5. 1個
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. しょうが 少々
  10. 小麦粉

作り方

  1. 1

    卵2個で薄焼き卵を3枚作る。玉ねぎはみじん切り、しょうがはすりおろす。片栗粉に水を加え水溶き片栗粉を作る。

  2. 2

    豚ミンチに塩、酒、水溶き片栗粉、卵1個をいれ、よく練る。そのあと玉ねぎ、しょうがを加える。

  3. 3

    小麦粉と水をあわせて糊を作り、薄焼き卵に塗り、ミンチをのせ、巻く。20分蒸す。冷めてから輪切り。

  4. 4

    味は薄めなのでからし醤油で召し上がれ。お弁当には塩をきつめにしてもらうほうが良いと思います。

  5. 5

    ※ちなみに子供達にはケチャップが好評でした。

コツ・ポイント

ミンチにグリンピースを入れるときれい。中心にニンジン、いんげんを入れてもいいかも。ミンチを広げてから巻くと渦巻き状になるので、そちらもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ららららこちゃん
に公開
パンとお菓子作りとお花が大好きな主婦です。レシピもブログもスマホからです。
もっと読む

似たレシピ