豚ミンチのトルネードロール

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

豚ミンチを豚バラ肉薄切りで巻いているので、ボリューミーですが、和風ポン酢のタレを絡めたのでさっぱりした味わいです❤
このレシピの生い立ち
ハンバーグにベーコンを巻いたトルネードハンバーグというのがあります。ベーコンが竜巻のように見えるからこのような名前なんでしょうね?
それを参考に、豚ミンチで簡単な和風ハンバーグ種を作り豚バラで巻いてみました。

豚ミンチのトルネードロール

豚ミンチを豚バラ肉薄切りで巻いているので、ボリューミーですが、和風ポン酢のタレを絡めたのでさっぱりした味わいです❤
このレシピの生い立ち
ハンバーグにベーコンを巻いたトルネードハンバーグというのがあります。ベーコンが竜巻のように見えるからこのような名前なんでしょうね?
それを参考に、豚ミンチで簡単な和風ハンバーグ種を作り豚バラで巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(8個)
  1. 豚ミンチ 250g
  2. ☆塩 小さじ1/4
  3. ☆胡椒 少々
  4. ☆酒 大さじ1
  5. 人参(みじん切り) 大さじ2
  6. ☆生姜(みじん切り) 大さじ1
  7. 長ネギみじん切り 20cm分
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 豚バラスライス 8枚(200g)
  10. 塩胡椒 少々
  11. サラダ油 小さじ1
  12. 小麦粉 大さじ1
  13. 酒(蒸し焼き用) 大さじ3
  14. ★好みのポン酢 大さじ3
  15. 大さじ2
  16. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに豚ミンチと☆を入れ、手でよくこねて均等にする。8等分しておく。

  2. 2

    豚バラスライスを広げて軽く塩胡椒をする。1をしっかりと丸めて豚バラで巻く。茶こしで豚バラの表面に小麦粉を振る。

  3. 3

    フライパンを弱火から中火に熱し、サラダ油を敷いて2の巻き終わりを下にして2分焼き、裏返して2分焼く。

  4. 4

    菜箸で3の全体を転がすようにして2分焼き、出てきた油をキッチンペーパーで拭き取り酒を入れ蓋をしてて3分蒸し焼きにする。

  5. 5

    4を皿に取り出す。★をよく混ぜ4のフライパンに入れ弱火にかけ、適当なとろみが付けば火を止め取り出しておいた肉を絡める。

コツ・ポイント

豚ミンチにしっかり火が通るよう、全体に焦げ目が付くまで6分かけて全面を焼いて、蓋をして3分蒸し焼きにします。豚ミンチで簡単な和風ハンバーグだねを作ります。片栗粉と酒を加えると、卵を加えなくてもなめらかに仕上がります。お弁当にもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ