あったか♡ スンドゥブ

とまとママ☆ @cook_40037773
豆腐を辛いスープで煮込んだ鍋料理
真っ赤なスープで
ごはんが進む料理です^∀^♪
このレシピの生い立ち
韓国料理屋さんで食べたスンドゥブが
美味しかったで、お家でも作ってみました~
(タテギ)本来は、韓国唐辛子(粉唐辛子)を使いますが
我が家になかったので、豆板醤とコチジャンで作りました。
あったか♡ スンドゥブ
豆腐を辛いスープで煮込んだ鍋料理
真っ赤なスープで
ごはんが進む料理です^∀^♪
このレシピの生い立ち
韓国料理屋さんで食べたスンドゥブが
美味しかったで、お家でも作ってみました~
(タテギ)本来は、韓国唐辛子(粉唐辛子)を使いますが
我が家になかったので、豆板醤とコチジャンで作りました。
作り方
- 1
(タテギ)土鍋にごま油を敷き
残りの☆マークを混ぜ火にかけ
艶が出るまで練ります。 - 2
水を沸騰させ鶏ガラスープの素を入れ、
塩・胡椒で味を調える。(少し薄味になるようにしてください。) - 3
(1人分スープ200cc程度で1のタテギを大さじ1くらい。
お好みで加減して下さい。)
沸騰させます。 - 4
煮えにくい物から投入して、豆腐を入れさらに煮込む。
食べる寸前に生卵を落として完成す。 - 5
お好みでうどんをいててもおいしいです
(^∀^)♪
コツ・ポイント
タテギは、艶が出るまで寝るのがポイントです。
お好みで味噌味にしてみるのもイイ~です。
劇旨っ!情報~♪
けんちん汁にタテギを入れると、めっちゃ旨い
スンドゥブが簡単に出来ちゃいます♪
試してみてね!
似たレシピ
-
-
-
あったまる♪スンドゥブ✿チゲ あったまる♪スンドゥブ✿チゲ
韓国のスンドゥブ(純豆腐)チゲ風の辛くておいしいスープであったまってください。牛スジスープがいい味です★ 牛スジがないなら、韓国の粉末のだし「ダシダ」でも☆ らぶぱんだ -
“韓国風ふわふわ豆腐ス~プ(スンドゥブ)de Tanto!” “韓国風ふわふわ豆腐ス~プ(スンドゥブ)de Tanto!”
これも昔のルームメイト(韓国人)がよく作っていた料理。手でつぶした豆腐や、肉、魚介類、野菜を、だしの効いた韓国風ピリ辛スープで煮込んだ一人鍋。 TANTO -
とろとろ自慢の純豆腐(スンドゥブ) とろとろ自慢の純豆腐(スンドゥブ)
ニンニクとキムチのきいた純豆腐をハフハフ食べれば、寒い日でも身体がぽかぽかに♪重曹の温泉どうふ効果で豆腐もとろり〜ん。 HORST -
-
-
-
チゲ鍋やスンドゥブに使える辛〜いお味噌 チゲ鍋やスンドゥブに使える辛〜いお味噌
あったか辛いお鍋を簡単に食べたいときに大活躍するヤンニョムジャン。合わせておくだけで、本格的なスープが出来上がります。 jtommyhi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18745565