大豆とゴボウで☆薬膳トマトカレー☆

©tamaco
©tamaco @cook_40170266

一皿で美味しく食物繊維をとれます(^-^)栄養満点!
このレシピの生い立ち
サラダを作る時間がなかったので、カレーだけで食物繊維もとれたら良いな…と思い作りました。

大豆とゴボウで☆薬膳トマトカレー☆

一皿で美味しく食物繊維をとれます(^-^)栄養満点!
このレシピの生い立ち
サラダを作る時間がなかったので、カレーだけで食物繊維もとれたら良いな…と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. 生姜、ニンニク 各1片
  3. 洗いゴボウ 2本
  4. じゃがいも 2個
  5. 人参 1/2
  6. 玉ねぎ 1個
  7. しめじ 1株
  8. 大豆の水煮 約200g
  9. トマト缶(角切り) 2/3缶
  10. 600〜700ml
  11. ☆ローリエ 1〜2枚
  12. カレーのルウ 5〜6皿分
  13. 塩胡椒 適量
  14. 適量

作り方

  1. 1

    生姜.大蒜はみじん切り。ゴボウはささがき風に切り水にさらす。しめじは小房に分け、他の野菜は約1.5cm角に切る。

  2. 2

    合挽き肉と生姜.大蒜を油で炒め、塩胡椒をし、色が変わったら玉ねぎを入れよく炒める。

  3. 3

    玉ねぎが少し透けてきたら、じゃがいも、人参、ゴボウ、しめじを入れよく炒める。

  4. 4

    ③に☆を入れ15〜20分煮込む。

  5. 5

    いったん火を止めローリエを取り、カレーのルウを入れ溶かし、一煮立ちさせる。

  6. 6

    器にご飯と共に盛り付け完成♪
    あればパセリを振る。

コツ・ポイント

*じゃがいもは皮付きで入れてますが、お好みで。
*ご使用のルウによって水の量を調節して下さい。トマト缶を入れるので水は少な目に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
©tamaco
©tamaco @cook_40170266
に公開
毎食10品目を目指して頑張ってます(^-^)
もっと読む

似たレシピ