大豆とゴボウで☆薬膳トマトカレー☆

©tamaco @cook_40170266
一皿で美味しく食物繊維をとれます(^-^)栄養満点!
このレシピの生い立ち
サラダを作る時間がなかったので、カレーだけで食物繊維もとれたら良いな…と思い作りました。
大豆とゴボウで☆薬膳トマトカレー☆
一皿で美味しく食物繊維をとれます(^-^)栄養満点!
このレシピの生い立ち
サラダを作る時間がなかったので、カレーだけで食物繊維もとれたら良いな…と思い作りました。
作り方
- 1
生姜.大蒜はみじん切り。ゴボウはささがき風に切り水にさらす。しめじは小房に分け、他の野菜は約1.5cm角に切る。
- 2
合挽き肉と生姜.大蒜を油で炒め、塩胡椒をし、色が変わったら玉ねぎを入れよく炒める。
- 3
玉ねぎが少し透けてきたら、じゃがいも、人参、ゴボウ、しめじを入れよく炒める。
- 4
③に☆を入れ15〜20分煮込む。
- 5
いったん火を止めローリエを取り、カレーのルウを入れ溶かし、一煮立ちさせる。
- 6
器にご飯と共に盛り付け完成♪
あればパセリを振る。
コツ・ポイント
*じゃがいもは皮付きで入れてますが、お好みで。
*ご使用のルウによって水の量を調節して下さい。トマト缶を入れるので水は少な目に。
似たレシピ
-
大豆とゴボウと挽肉の薬膳風カレー 大豆とゴボウと挽肉の薬膳風カレー
食物繊維たっぷり、生姜を効かせて気分は薬膳カレー。体ポカポカ、食感も楽しい、旦那さんも大絶賛のヘルシーなカレーです。 NumaYuu -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18747301