カツオづくし丼

どっから食べてもカツオにあたる!!カツオが苦手な人でも食べれるように工夫した1品!!お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
私自身がカツオが苦手だったので、どうにかして美味しく食べれないかと考えた1品です♪
みょうがやイタパセがアクセントになりソースがカツオの独特の臭いを消してくれています!!
カツオづくし丼
どっから食べてもカツオにあたる!!カツオが苦手な人でも食べれるように工夫した1品!!お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
私自身がカツオが苦手だったので、どうにかして美味しく食べれないかと考えた1品です♪
みょうがやイタパセがアクセントになりソースがカツオの独特の臭いを消してくれています!!
作り方
- 1
カツオを鉄串に刺してコンロで炙って氷水にいれて一気に締めてたたきを作ります。(鉄串が無い場合はフライパンで焼いてもOK)
- 2
1で作ったたたきの1/3を切ってフライパンでさらに中まで火が通るように塩焼きします。
- 3
2で塩焼きしたカツオを細かくほぐして、★の材料を入れて混ぜておきましょう。(大葉は細かく刻んでおきましょう)
- 4
次にスライスしたにんにくをフライパンにオリーブオイルをひき、カリッと焼き上げにんにくチップスを作ります。
- 5
4で使ったフライパンからにんにくのみ取り出し、椎茸を焼きます。
☆の材料を混ぜてソースを作っておきます。 - 6
温かいご飯に3で作ったほぐしたカツオを混ぜます。
- 7
丼に6のご飯を盛り、2で残しておいた残りのたたきを切って盛る。
- 8
7の中央に5の椎茸をのせ、こまく切ったミョウガとイタパセをちらして、4のにんにくチップスをのせ、5のソースをかけたら完成
コツ・ポイント
スーパーなどで出来上がったたたきを買ってきてもOKです♪その場合は12切れくらい買ってきて5切れくらいを焼いてほぐしに使って下さい!!ソースのわさびは多めがおいしいですが、わさび苦手な方は無くてもOKです♪
似たレシピ
その他のレシピ