夏野菜と高野豆腐のカフェ風丼ぶり

たまきのパパ @cook_40050935
かぼちゃ、なす、パプリカとお肉のような高野豆腐の南蛮だれからめで丼ぶりにしてみました。お酢が入っているので食欲がでます♪
このレシピの生い立ち
高野豆腐を何かおかずに使いたかったので、南蛮風のタレにカレー粉や酢を混ぜて野菜と一緒にからめて食欲が出るように味付けしました(^^)
夏野菜と高野豆腐のカフェ風丼ぶり
かぼちゃ、なす、パプリカとお肉のような高野豆腐の南蛮だれからめで丼ぶりにしてみました。お酢が入っているので食欲がでます♪
このレシピの生い立ち
高野豆腐を何かおかずに使いたかったので、南蛮風のタレにカレー粉や酢を混ぜて野菜と一緒にからめて食欲が出るように味付けしました(^^)
作り方
- 1
高野豆腐は手で小さくちぎり、☆の中に10分漬ける。かぼちゃは1㎝幅に切り、ラップをしてレンジ500wで3分加熱する。
- 2
なすは一口大に切り、塩(分量外)を少々ふり、10分おく。パプリカは一口大に切っておく。
- 3
甘酢だれを混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油をひき、漬けた高野豆腐を軽く絞り、片栗粉をつけて中火で側面を焼く。
- 4
皿にいったん取りだし、かぼちゃ、ナスを入れてフタをして5分蒸し焼きにする。パプリカを入れて高野豆腐を戻し○をからめる。
コツ・ポイント
少し焼き色を付けた方が香ばしくておいしいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
カフェ風♡豚こま肉でポークジンジャー丼 カフェ風♡豚こま肉でポークジンジャー丼
いつもの生姜焼きを丼にしてカフェ風に盛り付けました☆安い豚こま肉で生姜焼き用の肉のようになるよう工夫してみました(^^) にーっしまみ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18747600